SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産準備
  4. お産入院準備
  5. 帝王切開の入院グッズ★先輩ママが実感「あってよかった!」8アイテム

帝王切開の入院グッズ★先輩ママが実感「あってよかった!」8アイテム

更新

LiudmylaSupynska/gettyimages

今や約5人に1人が帝王切開で出産する時代。経腟(けいちつ)分娩を予定していても、帝王切開になる可能性は十分あります。そこで今回は、帝王切開を経験したママたちが実際に「役に立った!」と実感した、おすすめの入院グッズを紹介します。経腟分娩のお産入院でも使える物ばかりなので、用意しておいてソンはなし!

痛みを少しでもやわらげるために

手術を終えて麻酔が切れると、おなかの傷口と後陣痛(こうじんつう)の”ダブルの痛み”がやってきます。とくに腹筋に力を入れる動作がつらく、ベッドから起き上がるのも一苦労。また、

「おなかに何かがちょっと触れただけでも、激痛が走った!」
という声も。おなかに触れる衣類の刺激も、できるだけ少なくしたほうがよさそうです。

【1】ゴムがゆるいパンツ

術後すぐは、下着のゴムが当たるのさえ痛く感じる人もいるようです。

「ジャストサイズの産褥(さんじょく)ショーツを用意したけど、傷あとが圧迫されて痛むので、はけませんでした」
というママも。ひとまわり上のサイズや、ゴムが伸びたショーツを用意しておくと安心です。

【2】ワンピースタイプのパジャマ

腹筋に力が入ってしまうので、パジャマのパンツを上げ下ろしする動作もつらくなります。

「ショーツは履かないわけにはいかないけれど、パジャマのパンツは履かないほうがラク」
という声が多数ありました。パジャマはひざ丈まであるワンピースタイプがおすすめです。

【3】授乳クッション

帝王切開の出産でも、ママと赤ちゃんの状態がよければ、出産翌日から授乳もできます。ただ、抱っこすると腹筋に力が入ってしまうし、赤ちゃんの体がおなかに当たっても痛みます。そこで、赤ちゃんを支えてくれる授乳クッションがあると便利。おなかをガードする役目もしてくれます。

必要な物は手の届くレイアウトに

術後1~2日間は、点滴や導尿のカテーテルをつけたまま、ベッドの上で安静に過ごします。点滴やカテーテルがはずれたあとも傷あとが痛むので、ベッドから起き上がるのもつらい人が多いでしょう。必要な物は、枕元にまとめて。手を伸ばせば届く範囲にあると便利です。

【4】S字フック&ポーチ

リップクリームや産褥パッドなど小物が入るポーチと、ポーチを点滴のスタンドやベッドの柵などにかけておけるS字フックがあると便利です。

「出産翌日は点滴をつけたままだったので、トイレに行くのも点滴スタンドにつかまるようにして移動。ポーチをスタンドにひっかけていました」
というママも。

【5】延長コード

傷あとが痛むので、携帯電話を充電するためにコンセントのあるところまで歩いたり、かがんだりするのも苦労します。念のため、延長コードを用意しておくと安心。

【6】ストローつきペットボトル用キャップ

経腟分娩のお産でも、陣痛乗りきりグッズとして定番のストローつきペットボトル用キャップ。ベッドから起き上がらなくても水分がとれるので、帝王切開の産後にも必須のアイテムです。

痛いからこそ、リラックス&快眠が重要!

とくに手術翌日は、
「ベッドからほとんど動かないからこそ、痛みから気を紛らわせる物がほしかった」
という声や、

「寝ていると少しは痛みがやわらぐし、昼夜を問わず授乳タイムに追われるので、睡眠確保は重要」
という声も。ベッドにいる時間が長いので、リラックス&快眠グッズも要チェックです。

【7】ポータブルプレーヤー

術後1~2日間は、歩行練習があっても、ベッドの上で過ごす時間がほとんど。ひたすら痛みに耐えるよりは、何かで気を紛らわせたほうがラクな人もいます。音楽を聴いたり、映像を見たりできるポータブルプレーヤーがあるといいかもしれませんね。

【8】アイマスク&耳栓

日中、入院室の中は明るいので、眠りたくてもなかなか寝つけないことも。

「痛みに加えて、2~3時間おきの授乳で寝不足でした。相部屋なので人の出入りも多く、アイマスクと耳栓なしでは眠れませんでした」
というママもいました。

帝王切開で出産したママに共通するテーマは、「いかに傷あとの痛みをやりすごすか」。そのためのサポートグッズがあるとないとでは、入院生活の快適度もかなり変わります。緊急帝王切開になる場合もあるので、経腟分娩を予定している人も、準備しておくと安心です。(文・ライター 栗本和佳子、たまごクラブ編集部)

●記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
本当に安全な赤ちゃんのおもちゃって?おもちゃを選ぶポイントをチェック!

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。