初めてのエコーにビックリ!ゆきんこさんの妊娠記録
2018年12月に男の子を出産した*ゆきんこ*さん(@yukinko.ak.1026)。Instagramに妊婦健診のようすや、妊娠中の日々のようすを描いた絵日記を投稿しています。今回は、そんな絵日記の一部をご紹介します!
パパ「大丈夫!いつもと変わらないよ!」
*画像の▶を押すと絵日記の続きが見られます。
妊娠すると何週くらいからおなかが出て、見た目が変化してくるのか気になりますよね。「ちょっとお腹が出てきたかな?」とワクワクしてパパに問いかけると、「いつもと変わらないよ」とのお返事。正直だけど…「いや、そこは賛同してよ!」ちょっとツッコミたくなります。
初めてのエコー
*画像の▶を押すと絵日記の続きが見られます。
妊娠16週ごろにエコーを初体験。思っていたよりグリグリ押され、「おなかの赤ちゃんは大丈夫かな?」とビックリして心配になったママ。押されたのが膀胱あたりだったため、健診後はトイレに駆け込んだそう。
出血が不安で診てもらったら!
*画像の▶を押すと絵日記の続きが見られます。
出血したために病院で受診。おなかにエコーをあてるとまさかの下半身どアップで、妊娠16週にして性別は男の子だと判明。名前決めや、ベビー用品を選ぶ基準ができるので、早めにわかるのもうれしいですよね。
すでにパパっ子?!
*画像の▶を押すと育児絵日記の続きが見られます。
おなかに手を置いて呼びかけると、赤ちゃんが反応してくれることが! しかし、反応してくれるのは決まってパパのとき。ママとはいつも一緒だから、パパが珍しいだけだと思いつつも、毎回だとちょっと悔しい…!
おなかの中でわが子がすくすく育っていく日常を描いた*ゆきんこ*さんの絵日記。妊娠中の共感する話やほっこりする話に引き込まれます。初めて出産を迎えるママは、ぜひInstagramをチェックしてくださいね。(文・岡本梓)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。