【碧】を使った男の子の名前実例67、漢字の意味と読み、名づけ体験談[赤ちゃんの名づけ・命名]
「碧」という漢字は、2019年のたまひよ赤ちゃんの名前ランキングにおいて、男の子の人気漢字ランキングで36位となりました。「碧」の意味と読み名前実例について紹介します。
【碧】漢字の読み・字画数・意味・願いは?
【碧】漢字の読み
ヘキ あお きよし みどり
【碧】漢字の字画数
画数:14画
【碧】漢字の意味・願い
【意味】
①緑。青。青緑。濃い青色。②青く美しい石。
【願い】
青色の美しい石という意味から、抜けるような青空や透き通った海がイメージできる漢字。曇りのない澄んだ心を持った人に育ってほしいという祈りを込めて。
【碧】を使ったみんなの名づけ体験談
碧(あおい)
【名前の由来】
綺麗な深いあおみどり。どこまでも続く海と空をイメージしました。美しい自然の中でたくましく育って欲しいとの願いを込めました。
【こだわりポイント】
漢字一文字で、親しみのある名前にしようと思ってました。画数にはこだわりませんでした。
【エピソード】
綺麗な名前だね、聡明そうだねと言ってもらえました。また、母音のみの読みなので上の子が楽に発音できています。性別を間違えられることがあります。また、漢字を説明するのに少し手間取ります。
【アドバイス】
子どもは誰でも、授かるべき名前を持っていると聞きました。親の仕事は、想いを込めてそれを探してあげるだけだそうです。想いのこもった名前をつけてあげて下さい。
碧人(あおと)
【名前の由来】
碧い空や海のように、広くて綺麗な心の人になってほしいと願い、つけました。
【こだわりポイント】
字画がいい事。漢字一つ一つに意味のある漢字を使う事。愛称で呼んでもらいやすい事。
【エピソード】
お友達から、さわやかでかわいい名前だといってもらえました。
【アドバイス】
パパやママからの最初のプレゼントなので、二人でよく考えて納得いく名前がいいと思います。
碧斗(あおと)
【名前の由来】
広くて深くて大きい海をイメージして命名しました。
【こだわりポイント】
青にこだわりました
【エピソード】
男らしい名前だねと好評です
【アドバイス】
パパ、ママが納得する命名が良いと思います
※名づけ体験談はすべて、「ウィメンズパーク」みんなの名づけの投稿からの抜粋です。
【碧】を使った赤ちゃんの名前67例
代表的な読みを紹介しています。
碧(あおい・あお)
碧人(あおと・あいと)
碧斗(あおと・あいと)
碧生(あおい・あお)
碧仁(あおと)
碧海(あおい・あおと)
碧音(あおと・あお)
碧大(あおと・あおい)
碧真(あおま)
碧士(あおし・あおと)
碧空(そら・りく)
碧杜(あおと)
碧翔(あおと・あいと)
碧都(あおと)
碧志(あおし)
碧月(みつき・あつき)
碧葉(あおば)
碧一(あおい)
碧叶(あおと)
碧央(あお)
碧飛(あおと)
碧羽(あおば)
碧唯(あおい)
碧波(あおば)
碧馬(あおば)
碧希(あおき)
碧透(あおと)
斗碧(とあ)
十碧(とあ)
碧澄(あおと)
琉碧(るい)
碧芭(あおば)
碧莞(あおい)
碧利(あおと)
碧桜(あお)
望碧(のあ)
碧依(あおい)
碧惟(あおい)
碧太(そうた)
碧乙(あおと)
碧和(あお)
碧隼(あおと)
碧心(あおし)
碧哉(あおや)
碧伊(あおい)
碧登(あおと)
碧樹(あおき)
碧咲(みさき)
碧絃(あいと)
碧輝(あおき)
碧晴(あおは)
碧陸(りく)
碧凰(あお)
真碧(まお)
碧詩(あおし)
碧偉(あおい)
碧巴(あおば)
碧統(あおと)
優碧(ゆうあ)
碧陽(あおひ)
碧玖(りく)
碧思(あおし)
碧星(あおと)
碧史(あおし)
碧威(あおい)
碧壱(あおい)
流碧(るい)
■たまひよ名前ランキング調査データについて
2019年1月1日より2019年9月29日生まれの赤ちゃんのお名前をまとめております。たまひよの商品やサービスをご利用のお客さまからお寄せいただいたお子さまのお名前を集計しております。集計にあたっては、お子さまのお名前の部分のみを統計的に使用しました。
調査母数171,111件(男の子85,545件、女の子85,566件)