出産前にわたなべ麻衣が語った、夫への感謝「小さなウエアを見てJOYくんが感動で泣いちゃって」
10月20日に、夫JOYさんとそれぞれのInstagramで、第一子女児出産を報告したモデル・わたなべ麻衣さん。たまごクラブでは出産直前にインタビュー。出産前の素直な感情を語ってくれました。
「赤ちゃんのお部屋づくりは、JOYくんの出番」
ベビーグッズの用意は、あとは、大型用品のベビーカーとベビーベッドを残すくらい。肌着やウエアは、大体そろえましたね。ほとんどが私チョイスです。
いちばん最初に、赤ちゃんのウエアが手元に届いたときは、JOYくん泣いたんです(笑)。「ちっちゃいね~」って。その後も、商品が届くたびに、泣きはしないのですが、ちょっと目を潤ませていますよ。
先日、JOYくんが、ナイキのショップに行った際、まだ当分子どもが履けないサイズだけれど、8㎝のスニーカーを買ってきてくれました。そのときも、うれしそうで、舞い上がっていましたね(笑)。 そういった姿を見ると、私もうれしいし、面白いし、とにかく明るくなります。
ベビーベッドをそろえたら、それに合わせて、部屋も赤ちゃん仕様に替えていこうかと思っています。お部屋づくりは、力仕事もあるから、JOYくんの出番。今はそれに向けて、まずは、ものの処分と整理をしています。
ベビーグッズを置けるように、スペースづくりを進行中。腰痛で思うように動けない私の代わりに、JOYくんが、ここ最近「あれを捨てる!」「次はこれを捨てる!」と、着々と進めてくれています。
産後の生活について、不安はもちろんあるけれど、楽しみ
JOYくんは、知人のお子さんが、パパにギュッと抱きついているのを見ると、“自分もこうなるんだ”と想像して、ニヤニヤしていますよ(笑)。夫婦2人で今から「もう可愛いね!」って、まだ生まれてもないのに話しています。
初めての出産で、もちろん不安や緊張も。お産の痛みやその後の体調、育児生活について、心配事はありますが、でも、それ以上に楽しみばかりが大きくなっていますね。
私の幼いころに、母が読み聞かせてくれた絵本を、私も同じように、子どもにしたいです。
母が「今度、洋服やおもちゃを送るね」と言い、まだ、手元には届いていないのですが…。どうやら、私が当時着ていた服や使っていたグッズを、大切にしまってくれていたみたい。
母から娘へ、代々受け継いでいくって素敵ですよね。親から譲り受けたものを、私もできるようになりたいです。
写真/藤原 宏(Pygmy Company) 文/たまごクラブ編集部
取材中、「夫婦2人でやかましいから、赤ちゃんが生まれたら、本当ににぎやかになりそう…。お世話のときに“まいちゃん来て~! どうしたらいいの?”ってJOYくんが言って、私が“何回も言わせないで! 教えたでしょ”と答えているのが目に浮かぶ(笑)。
あとは、JOYくんが、お世話のたびに感動して泣いたり(笑) 」と笑いながら話す、わたなべさん。赤ちゃんとの生活を楽しみに待ち望んでいる様子が伝わってきました。
参考/「たまごクラブ」2020年11月号「カバーインタビュー」
わたなべ麻衣さん
Profile
1989年生まれ。広島県出身。モデル、タレント。女性誌「ar」「VOCE」などで活躍するほか、アパレルブランド「m nort」のプロフデュースも行う。夫のJOYさんとのYouTube夫婦チャンネル「JOY MAI HOUSE」が好評配信中。「たまごクラブ」では、夫婦で連載中。
