SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 子どもを飽きさせない!フォニックスが学べるアプリ

子どもを飽きさせない!フォニックスが学べるアプリ

更新

英語の文字と音の関係性をルールとして学ぶ「フォニックス」。
動画や歌もたくさん公開されていますが、アプリもたくさん登場しているのをご存知ですか? 
「スマホやタブレットはまだ使わせたくない」そう考える保護者の方もいらっしゃるかもしれません。でも、子どもたちは成長するにつれて、自分のアクションに反応してくれる、タブレットやスマートフォンでアプリを使って遊ぶことが大好きになっていくことが多いもの。キャラクターを使ったエンターテイメント系のアプリを知る前に、英語のアプリのような「学習系」のものに興味を持ってもらうことが繰り返し使わせるポイントです。一度フォニックスのアプリをお試しになってみてはいかがでしょうか。

せっかく夢中で遊ぶのならば、遊んでいるあいだにフォニックスの発音ルールを身につけたいですね。
ところが、アプリには英語のコンテンツの量や質、広告の表示などがさまざまで、子どもが使うのにピッタリなものを探すのが案外難しいもの。
そこで今回は、赤ちゃんや幼児期に安心して楽しめたり、もう少し大きくなってきたときにも遊べる、おすすめのフォニックスアプリをご紹介します!

安心して遊べる!フォニックスアプリ

Oxford Phonics World

公式サイト

…幼児~児童向けフォニックス学習のコースブック『Oxford Phonics World』付属アプリです。
英語の発音を何度も聞くことができるミニゲームが豊富に用意されているので、ゲームに挑戦しながら耳で英語の音を覚えることができます。
アプリ単体でのご利用も可能で、各ユニットの1のみ、無料で体験ができます。気に入ったら購入して家族で一緒に勉強してみてもいいですね!

*コースブックの詳細はこちらから確認できます。

- コースブックを購入するとアプリへのアクセスコードが付いてきます。
-コースブックはご家庭での英語学習にもご利用いただけます。無料で音源のダウンロードが可能です。
- コースブック内の練習問題の解答は別売の教師用ガイドに掲載されています。

Sight Words & Phonics Reading

公式サイト

…かわいい動物たちがたくさんいる世界を移動しながら、フォニックスの発音ルールをくり返し聞いて、定着させるミニゲームに挑戦するアプリです。
一つの音を何度も聞けるように形式の違うゲームがたくさん用意されているので、飽きることなく学習ができます。
ゲームのルールも英語の音声で流れるので、おとなも一緒に耳を鍛えることができますよ!
ちなみに「Sight Words」というのは、フォニックスの発音ルールに沿っていない単語のことです。これは、ネイティブの子も丸暗記するしかない単語…ということです

ABC Magic Phonics

公式サイト

…フォニックスの発音を練習できる、単語帳のようなイメージのアプリです。シンプルなカードのようなデザインなので、お子さまが単語を覚えていくのにもピッタリ!
発音音声を「子ども「大人の女性」「大人の男性」から選ぶことができます。

Worldwide Kids

Androidアプリ

iOSアプリ

…Worldwide Kidsでは、会員専用の英語ゲーム配信アプリがありますよ。デジタルゲームに取り組みながら「英語を聞き、答える」というインプットとアウトプットを手軽に繰り返し、英語の語彙力を伸ばします。教材と合わせて使ったら、英語の力がぐんぐん伸びそうですよね!
2015年4月以降にWorldwide Kidsを契約された会員様のみご使用いただけます。

英語学習のコツは、コツコツ積み重ねること!

アプリの紹介はいかがでしたか?気になるアプリをダウンロードして、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

「英語を〇日でマスター!」…なんていうおいしい話は、どうもなさそう。なるべく早い時期から、コツコツと積み重ねていくことがなにより確実!
赤ちゃんが生まれる前に、英語を身に付けられるようにどんな環境づくりができそうか、あれこれ考えてみる。それは赤ちゃんにとても素敵なプレゼントになると思いますよ。
「これで一緒に遊んでみたいな」
「この歌を一緒に歌ってみたいな」
赤ちゃんと一緒に過ごす楽しい時間が思い浮かぶものや方法を、じっくり探してみてくださいね。

編集協力:ワールドワイドキッズ
文:磯貝綾子

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。