SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 幼稚園・保育園
  4. 保育園
  5. 妄想商品:雨の日の、沈む気分ごと浮かせます。[ハハのさけび #112]

妄想商品:雨の日の、沈む気分ごと浮かせます。[ハハのさけび #112]

更新

3歳の息子のお母さんをしています、わぐりです。「ハハのつぶやき」という子育てイラストをTwitterInstagramで描いています。
2年の不妊治療を経て子どもを授かり(連載「モヤサバ妊活」)、たくさんの発見があった妊娠期を経て(連載「妊婦のハッケン」)、出産した私(連載「ハハになった日」)。この連載「ハハのさけび」では、育児をする中での気持ちの変化や、母親になって変わった世の中の見方などを書いていきます。親という共通点を持つみなさんに、共感してもらえたら嬉しいです。

妄想商品:雨の日の、沈む気分ごと浮かせます。[ハハのさけび #112]

雨の日の保育園送り迎え、めちゃくちゃしんどくないですか・・・??インドア派の自分はこれまで、雨ってそこまで嫌いじゃなかったのですが、保育園の送迎が始まってからというもの、雨という現象のストレスがすごく高まりました。我が家は普段自転車で送迎しているので、軽い雨であれば自転車で行ってしまうのですが、危ないし、レインコート着てても濡れるし、子どもの乗せ下ろしも大変だし、地獄。雨がひどい時は歩いて行きますが、まあ濡れるし、時間がかかるし、地獄

雨に濡れるのがまずストレスですし、あとはとにかく、手が足りないんですよね。自分の手はたった2本なんですが、傘をさすのに1、保育園のたくさんの荷物を持つのに1、子どもと手をつなぐのに1、子どもがうまくさせていない傘を支えてあげるのに1、扉を開けたり鍵を閉めたりするのに1・・・全部で5本必要!その上、子どもは慣れない長靴で歩くのが遅い&水溜りに入って楽しんでしまうため、時間がかかり、ますます濡れる・・・。

妄想!育児商品企画 その2:自動追従ドローン傘
自由に空を飛ぶドローンができるなら、傘を飛ばすことってできないんですかね・・・?カメラで人を追従するようにしておいて、いい感じに傘をさして欲しい!そしたら手を塞がないので、子どもと手をつないで安全に歩けるし、自動でついてくるので、濡れない!雨の日のストレスが激減すると思うのですが・・・!
・・・子育てカンケーなく普通にほしいんですが?!(多分、ドローンで送られる空気が傘にあたってしまい、うまく浮けないんだろうなという気はします)

いやーほんと、雨の日は、朝保育園に送るだけでグッタリしてしまいます。雨の日のストレスを軽減するアイデア、全子育て世帯を救うと思いますので、ぜひどなたか・・・よろしくお願いします。

[わぐり]
2018年4月に息子を出産した36歳。
「ハハのつぶやき」Twitter(@ninputweet)Instagram(@ninputweet)で、妊娠中から現在の育児中までのイラストを、ほぼ毎日更新しています。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。