子どもの写真でいっぱいのスマホ。大掃除でスッキリ【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#22】

前の話
息子、アトピーになる (2) 受診と暮らしの変化【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#21】

次の話
最近バスに乗るときにチェックしていること【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#23】
こんにちは、小玉なこです。
早くも2022年ですね。年末年始の休み中に散らかったスマホの中身も大掃除してしまおう!ということで、今回は子どもの写真でいっぱいなスマホの整理の話です。
そんなこんなでスマホの写真を大掃除
うちの子どもはいつからか、親のスマホで勝手に写真をパシャパシャ撮るようになりました^^;
微笑ましい自撮りなど、可愛さで消せないものもちらほらありましたが、
スマホ写真の大掃除で、逼迫していたストレージにも余裕が生まれました。
部屋の掃除も気持ちいいですが、普段よく使うスマホの整理もスッキリしますね。
こだまなこ
1歳の男の子の母です。SNSで育児や日常を題材にしたゆるい漫画を描いています。
Twitter @kodamanaco
Instagram @kodamanaco