SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. 授乳
  5. 双子と年子お兄ちゃんの3人子育て術!月末保育園の布団3セットは超ハード

双子と年子お兄ちゃんの3人子育て術!月末保育園の布団3セットは超ハード

更新

双子ちゃんと年子のお兄ちゃんがいるBさんファミリー。公務員のパパ(23才)、保育士のBさん(28才)、お兄ちゃんの福馬(ふくま)くん(2才)、凜茉(りま)ちゃん・廉馬(れんま)くん(1才2カ月)の5人家族です。双子ちゃんは妊娠37週で予定帝王切開にて誕生しました。ママ・パパの両親は遠方にいるため、夫婦で助け合って育児しているのだとか。毎日をどう乗りきっているのでしょうか?3人子育ての喜びや大変さ、お世話や家事の工夫についてに聞きました。

お兄ちゃんが11カ月のときに双子と判明し、びっくり!

写真を撮るときは、お兄ちゃんが自然と双子の頭をなでなでしてくれます

双子の妊娠が判明したのは、お兄ちゃんがまだ11カ月のとき。驚いたと同時に不安になりました。ただ、2人の心拍が確認できたときには、うれしい気持ちでいっぱいに。
産後、初めは母乳育児でしたが、お兄ちゃんの赤ちゃん返りが始まり、授乳のたびに大号泣するため、悩みに悩んで双子は完全ミルクに。双子のお世話は基本的にパパに任せ、お兄ちゃんとの時間をたくさんとるようにしたところ、徐々に落ち着いてきて、もとのひょうきんなキャラに戻っていきました。

保育園の送り迎えと食事準備がハード!

クッションとタオルで頭を固定して、そばで見守りながらミルクタイム

現在、平日のお世話は私がメイン。パパは帰宅後に家事や寝かしつけをします。保育園の送り迎えがいちばんハードで、とくに月末は、3人分のいつもの荷物+布団が3セットあるため、キン肉マンになった気分(笑)。帰宅後の食事準備も大変。1人が泣きだすともう1人も泣きだし、それをお兄ちゃんがあやしてくれるのですが、泣きやまない2人を見て心が折れ、最終的に3人で泣き、私まで泣きたくなります(笑)。途中で抱っこするときりがないので、いかに時短&手抜きで栄養満点なごはんを用意するかが永遠の課題です。

私もパパもしんどいときはありますが、その100倍、3人から幸せをもらっています。お世話や家事を夫婦で分担することで圧倒的に時短になるので、これからも協力して乗りきっていきたいです。

お兄ちゃんとのかかわり方は?

3人でティッシュパーティー?!

お兄ちゃんと双子ちゃんは年子。兄としてのプレッシャーをかけないことを夫婦で心がけています。まだまだ甘えたい盛りなので、2才児らしく甘えられる環境をつくってあげたいと思っています。
双子ちゃんはお兄ちゃんが大好き♡棚の上にあるティッシュをお兄ちゃんが取って、3人でティッシュパーティーなんてことも…。

3人のお世話、こうして乗りきっています!

3人のお世話と家事をどうやりくりしているか、工夫を教えてもらいました!

【家事】週末におかずを作り置き、食器洗いはパパ担当

平日は夕食を作れる時間が限られているので、週末におかずを作り置きして冷凍保存。炊飯器に具を切って入れてスイッチを押すだけで出来上がるようなメニューも作ります。パパは食器洗いや水まわり掃除、できるときは3人の食事のサポート、おふろなどを担当。パパが休みで私が仕事の日はごはんの準備もパパがします!

【離乳食タイム】双子ちゃんはパパがサポートで

双子は離乳食用のいすに座らせ、パパのサポートで食べます。お兄ちゃんの様子も見ながら食べさせるので、休む暇はありません(笑)。

【寝かしつけ】寝る前の読み聞かせは幸せなひととき

就寝前に、お気に入りの絵本を読み聞かせ。絵本は1人1冊までと決めて読んでいます。3人が私のおひざに乗って、ちょっと重いけれど幸せなひととき。パパの独特な読み聞かせも3人のお気に入りです!

【お散歩・お出かけ】公園で体を動かしてリフレッシュ

動きたい盛りなので、休日の天気がいい日は必ず公園へ。3人で走り回ったり、遊具で遊んだりと思いきり体を動かして過ごします。私たちもいいリフレッシュに。

取材・文/本間勇気、ひよこクラブ編集部

ママは休日に3人がお昼寝している間に平日用のごはんを作り置きしているのだとか。時間をやりくりしながら、夫婦分担で助け合っています。3人育児の工夫は、双子ちゃん以外のファミリーにも役立つはず。ぜひ参考にしてみてください。


参考/『ひよこクラブ』2021年9月号「双子ちゃんを育てるママ・パパの1日見~せて」

■おすすめ記事
0~5カ月、新米ママ&ベビーの「うまくいかない」授乳の悩みはこう解決

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。