「再婚予定だが子どもっぽい彼に不安」細木かおりさんの人生相談第83回

さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は、ベアー
さんからの「再婚予定だが子どもっぽい彼に不安」というものです。
再婚予定だが子どもっぽい彼に不安
再婚予定のパートナーがいます。現在は生活も共にしており、私の子ども達とも関係は良好で仲良く日常生活を送っています。結婚が決まってから、私がマリッジブルーなのか分かりませんが、迷いが出て来ています。価値観の違いなどで不安要素があるんです。(異性の友人関係、プライベート時間の使い方など)遊びたいとの発言や多々、子どもっぽい所を感じ、喧嘩も増えました。このまま彼と結婚し生涯共にしていけるのか不安です。細木先生に一度見て頂きたいと思いこちらに参りました。宜しくお願い致します。
(ベアー:女性)
相談者 天王星人+
パートナー 土星人-
結婚に踏み切る前に、今一度よく考えてみて
夫婦として長く暮らしていると、少なからず価値観の違いは出てくるものですが、結婚前から不安要素があるとなると、少し慎重に見ていく必要がありそうですね。まず、あなたの運命星は天王星人。基本的には「なんとかなるさ」という楽観的な性格である一方で、シビアにありのままを見つめる現実主義な一面も。いざ結婚が決まったことで、あなたの彼を見る目がより厳しくなり、不安要素が浮き彫りになってしまったのでしょう。
一方、彼の運命星は土星人。基本的にまじめな性格ではあるものの、融通が利かず、高い理想を持って、自分のスタイルを頑として貫き通そうとする傾向にあります。そんな彼の姿が、あなたの目には少しワガママで、子どもっぽく映ってしまうのかもしれません。天王星人も土星人も、家庭を大切に思う気持ちは一致しています。しかし、ご心配されている通り、結婚とは生涯を共に歩んでいくことです。特に、こだわりが強い土星人と、頑固者でもある天王星人のお二人ですから、相手を理解し、歩み寄る気持ちが持てなければ、価値観の違いを乗り越え、円満な夫婦仲を保つことは非常に厳しくなってしまうでしょう。
とはいえ、土星人は納得すれば意外と物分かりが良く、素直な上、ピュアでもありますから、常にコミュニケーションをとることでお互いに理解できるはずです。
今年、来年と、将来を考えるのにふさわしい好運気が続き、結婚にはベストのタイミングだといえますから、あなたのほうが広い心を持って彼を受け入れることができるのか、不安を払拭することができるのかを結婚に踏み切る前に、今一度よく考えてみることをおすすめいたします。
細木かおり先生

一男二女の母。細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。母・数子の意思を継承し、個人鑑定と「六星占術をヒントにより幸せな人生を」を柱とした講演会を行い、さまざまな世代に、六星占術をどのように活かせるかを伝えている。著書に『六星占術によるあなたの運命』、ほかに母・数子との共著で『新版 幸せになるため先祖の祀り方』『六星占術によるあなたの宿命』(すべて飛鳥新社刊)がある。また、2019年2月にテレビ初出演を果たし、同年5月には初の冠番組を持ち、大きな反響を得る。講演会の予定などは公式ホームページofficehosoki.comに掲載、日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)に配信。
細木かおり 親と子の六星占術1(別サイトへ移動します)
細木かおり先生への相談を募集します!
ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。