SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 1位は「3歳3カ月で白血病を発症し、最後まで闘った親子のエピソード」2021年人気記事ランキング・TOP10~たまひよ 家族を考える編~

1位は「3歳3カ月で白血病を発症し、最後まで闘った親子のエピソード」2021年人気記事ランキング・TOP10~たまひよ 家族を考える編~

更新

※写真はイメージです。
Tetiana Garkusha/gettyimages

2021年も残りわずかになりました。「たまひよONLINE」内の特集「たまひよ 家族を考える」では、妊娠・育児をとりまくさまざまな事象を、できるだけわかりやすくお届けし、少しでも子育てしやすい社会になるようなヒントを探したいと考えています。その特集内で、今年特にたくさんのかたに読まれた記事を紹介します。ぜひ、チェックしてみてください。

※集計期間:2021年1月1日~2021年12月10日。この期間内に公開された記事のページビュー(PV)上位10記事。但し、連載については、連載内で一番読まれた記事のみを表示。

【第1位】「まさかわが子が…」3歳3カ月で白血病に。その時母は妊娠9カ月。家族が直面した大きな壁とは(10月14日配信)

【第2位】わが子が先天性難聴に。人気料理家SHIORIさんが受けた悲しみと夫婦で誓ったこと(7月8日配信)

【第3位】「目の前に幕がドーンと落ちてきた…」治ったと思ったわが子の白血病が再々発。家族の歩んだ日々(10月15日配信)

【第4位】588gで生まれて44日目、「軽い。だけど重い」。命を感じた初抱っこ。【小さく生まれた赤ちゃん体験談】(3月13日配信)

【第5位】「願うことすらしない未来だった」元女子高生トランスパパ、子2人、親3人、ジジババ6人でするチーム育児(3月29日配信)

【第6位】育児に非協力的な夫。休日夫抜きでも幸せだけど本当にこのままでいいの? という悩みにママたちの声(11月28日配信)

【第7位】「お母さんになりたい」2度の流産、死産を経て、ある夫婦が選んだ特別養子縁組の選択(6月3日配信)

【第8位】「思わず涙が…」と話題。NICU(新生児集中治療室)で、小さな命と向き合う人々を描いた加藤千恵さんに聞く。(9月11日配信)

【第9位】血のつながらない子を、本当に愛せるのか…。不安と葛藤。【特別養子縁組で子どもを迎えた家族の体験談】(5月30日配信)

【第10位】NICUを卒業しても続く不安を乗り越え、「体は小さいけれど、生きようとする力はとても強い」【小さく生まれた赤ちゃん体験談】(3月15日配信)

たまひよ 家族を考える

『たまひよONLINE』の公式LINEアカウントでは、おすすめニュースを配信しています。ぜひ、お友だち追加をしてくださいね。

友だち追加

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。