【漫画】声が通らない民、共感必至! 腹から出しているのに届かないこの声、この想い『naoファミリーの笑える日常』Vol.66
![【漫画】いくら引き離してもくっついちゃう6歳×3歳の姉弟、そのほっこりな理由とは?『naoファミリーの笑える日常』Vol.65](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/12bacf57-006c-4b88-8a13-2fc6efb01f8f.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force)
![【漫画】もはや才能……?「バイバイ」だけでコミュニケーションを成立させる息子の話『naoファミリーの笑える日常』Vol.67](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/b5d2ec23-2790-430e-8648-d17a5b76e3e6.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force)
育児って、夫婦関係って、毎日こんなにおもしろい!ーー子育て世代なら誰しも共感できる内容なのに、2児のイラストレーターnaoさんの手にかかればクスっと度が倍増する不思議!! 新感覚の「予測不可能×脱力系育児漫画」に、癒されちゃってください♪ 今回は、「声が届かない!」についてのお話です。
モゴモゴ声にありがちな苦労
私の声は生活音にかき消されて、子どもたちになかなか届きません。めちゃめちゃ大きな声で言っても伝わらない。わざと?(笑)
でも、聞こえなくても良い時は私の声を聞きつけて寄ってくる……違う違う、今じゃない……。
(漫画・文:nao)
naoさんのプロフィール
2017年の長女、2019年の長男を育てながら、クスっと吹き出すような日々の育児ネタをSNSで発信するイラストレーター。ふんわり優しいタッチのイラストを裏切るかのようなユニークな視点とオチに、ハマるママたちが続出!
Instagram @n5555on
ブログ 我が家のネタ帳
※この記事は、過去に「マイナビ子育て」に掲載されたものです。