SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. ダイソー「幼児とのお出かけに必須!」「かばんの中に忍ばせておきたい!」超お役立ちグッズ4選

ダイソー「幼児とのお出かけに必須!」「かばんの中に忍ばせておきたい!」超お役立ちグッズ4選

更新

ダイソーには便利なグッズがたくさん販売されていますよね。その中でも今回ご紹介したいのは、幼児とのお出かけにあると役立つアイテム!お手頃価格で買えて、しかも超便利なものばかりなんです♪ かばんの中に忍ばせておくと助かるので、ぜひぜひ参考にしてみてください。

雨の日の車の乗り降りにはコレ!「かさ固定用マグネット」

出典:Instagramアカウント「risaroom28」
出典:Instagramアカウント「risaroom28」

りさママさんは「かさ固定用マグネット」を購入。雨のときに車での乗り降りの際に役立つアイテムなんだそう。こちらを、雨水が垂れる先端部分「露先(つゆさき)」につければOK♪ 車のルーフ(車の上部)にマグネットで固定すれば、傘が固定され、両手が空くんだとか!これはありがたい商品ですね。

幼児には必須!「お食事エプロン」

出典:Instagramアカウント「100kin.3co.family」
出典:Instagramアカウント「100kin.3co.family」

100均家族さんは「お食事エプロン」を購入。こちらのエプロンをかなり重宝しているようで、リピートしているんだとか!面ファスナーだから取り付けも簡単で、食べこぼしもポケットでキャッチしてくれるから安心♪ お手入れも簡単で、洗えば何回も繰り返し使えるようですよ。幼児にはまさに必須なアイテムですね。

かばんの中に忍ばせておきたい!「コンパクトキャップ付ハサミ」

出典:Instagramアカウント「fuchico3」
出典:Instagramアカウント「fuchico3」

ふちこさんは「コンパクトキャップ付ハサミ」を購入。キャップから抜き出すとはさみの刃物部分が出てきて、コンパクトに収納できる優れモノなんだそう。子どもとのお出かけの際に、お菓子のパッケージが開けられなかったり、買った商品のタグを切ったりするのにも便利!これはかばんに忍ばせておきたいですね。

ペットボトルの飲み物がこぼれにくい!「ペットボトルキャップ」

出典:Instagramアカウント「ar30_ichigo」
出典:Instagramアカウント「ar30_ichigo」

いちごさんは「ペットボトルキャップ」を購入。ストローマグを忘れたり、出先で洗えなかったりしたときなど、こちらを使えば簡単に飲めて便利なんだとか!衛生的で、ペットボトルの飲み物もこぼれにくいとのこと。新幹線のはやぶさのデザインも可愛らしいですよね♪

ダイソーのお役立ちグッズは、どれも欲しくなるものばかりでしたよね。幼児とのお出かけは楽しいことも多いですが、大変なことも多い!そんな中、便利なアイテムを使って、スムーズに行動できると嬉しいですよね。気になるグッズがあれば、ぜひチェックしてみてください。
(文・水川ちさ)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年8月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年8月時点のものです。

100均/100円の記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。