しまむら、バースデイetc.「本格的」「着脱しやすい」元子ども服販売員ライターおすすめ★ディズニー×ハロウィンアイテム4選
ハロウィンの時期がやってきましたね!今年はどんな仮装をするか、SNSなどで情報収集をしている人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、プチプラブランドでゲットできるディズニーキャラのハロウィンアイテムを集めました!元子ども服販売員ライターがアイテムの魅力などもお伝えしていますので、ぜひチェックしてくださいね♪
【しまむら】スナップボタンで着脱もしやすい!「ベル」のワンピース
こちらはsaa_ps2qさんが、しまむら「LIttc.(リトシー)」でゲットしたワンピース。美女と野獣に登場する「ベル(村娘バージョン)」になりきれるアイテムです。背中側にはスナップボタンがついているため、着脱も簡単!キャラ感がありつつも、少し大人っぽい仮装をしたいキッズにもおすすめ◎
【バースデイ】ベビーならではの可愛さがたまらない!「くまのプーさん」のロンパース&帽子セット
a_4mom_さんが紹介しているのは、バースデイ「Cottoli(コトリ)」で販売されている、くまのプーさんのロンパース&帽子セット。ベロア素材で肌触りがよく、中綿入りなので、ぽわんと丸みのあるシルエットに仕上がっています。さらに、帽子やロンパースの股部分はスナップボタン仕様のため、着脱しやすいのも魅力的!ベビーの初めてのハロウィン仮装にもおすすめのアイテムです♪
【ベビーザらス】肌寒い日の仮装も安心!「アナ」のポンチョ
こちらのポンチョは、mocha8215さんがベビーザらスで購入したもの。「アナと雪の女王」に登場する「アナ」をモチーフにしたデザインで、ふんわりとしたボリューム感が魅力です♪ 手持ちのワンピースに合わせるだけで仮装感が演出できるうえ、体温調節にも役立つので、ゲットしておくと便利◎
【バースデイ】これはもう本物!「ベル」になりきれるワンピース
7rito_rito6さんが紹介しているのは、「美女と野獣」の「ベル」になりきれるドレス♪ こちらはバースデイ「Cottoli(コトリ)」から販売されているようです。胸もとについたローズのコサージュや、スカート部分のギャザーなど、まさに「本物感」のあるデザインですよね!肌寒さが心配という場合は、ドレスのイメージに合うポンチョやケープを探してみても◎
デザインだけでなく使い勝手にも注目してみて♪
しまむらやバースデイなどのプチプラブランドでは、ハロウィンの仮装にぴったりなアイテムがたくさん販売されています。ハロウィンアイテムを選ぶ際は、お子さんの好みはもちろん、着脱のしやすさや体温調節のしやすさにも注目してみるとgood!本格的な仮装を楽しめるものから気軽に取り入れられるものまで、さまざまな種類が販売されているので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね♪
(文:今井あやか)
今井あやか
3人の子どもを育てる、30代の主婦WEBライター。ブランド子ども服の販売員として勤務した経験や、幼稚園教諭、幼児食インストラクターの資格を生かし、育児や食育、ファッション系記事などを執筆しています。夫が激務のため、日々ワンオペ育児に奮闘中…
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2025年10月の情報で、現在と異なる場合があります。


SHOP
内祝い
