【夏の時短レシピ】火を使わずに作れるお手軽おかず集
ただでさえ大変な毎日の食事作り。特に暑い日は火を使うのが嫌になってしまう日もありますよね。そこで今回は、インスタでみつけた「火を使わずに作れる」夏にぴったりの時短おかずをご紹介します!
さっぱり野菜とキウイのサラダ
こちらはt.o.kitchenさんが作ったキウイのサラダ。ざっくりと切った野菜とキウイ、ツナをあえた簡単レシピです。ツナ缶のオイルは、酢、塩、こしょうを混ぜてドレッシングとして使えるそう。あるものを無駄なく使うところが素敵ですね。
間違いない美味しさ!レンジでつくる豚キムもやし
くみさんは、レンジ調理で豚キムもやしを作ったそう。作り方は、たっぷりのもやしに豚バラ肉としめじをのせ、キムチソースかけてレンジでチンするだけ。見た目はホットですが、汗をかかずに作れる時短レシピです。
ほったらかしでできる!簡単よだれ鶏
よだれ鶏を作ってみたというcookingbasilさん。お肉は一瞬火にかけるだけで、あとは30分ほど火をつけずに放置するだけでできるそう。辛いものが食べられないお子さん用に、タレは焦がしネギ醤油にしてみたのだとか。
旬の桃とチーズのコラボ♪桃モッツァレラ
Chiyocoさんが紹介してくれたのは桃モッツァレラ。桃の甘さとチーズの塩気のコラボがたまりません!夏の間に試してみたくなる一品です。
暑い日は徹底的に!火を使わない献立
柚子胡椒だしマヨ鶏、れんこんと大豆の粒マスタードマリネ、アボカドしらすごはん、などおしゃれで美味しそうな献立を紹介してくれたMole's wifeさん。なんとこの日のメニューは全て火を使わず作ったそう。和えるだけのものや、レンジを上手に活用した時短献立です。
いかがでしたか?みなさん工夫して暑い日の食事作りを乗り切っているようです。気に入った方は、ぜひ参考にしてみてください♪
(文・田中いづみ)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。