必見!業務スーパー「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」って?
業務スーパーおすすめ調味料「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」を知っていますか?生姜や葱が香る万能調味料で、店頭やネットで話題の一品だそう。今回はアレコレ使える姜葱醤のアレンジレシピをご紹介します。
生姜や葱を刻む必要ナシ!時短レシピ
こちらはDouble Aさんの簡単メニュー。豚肉と豆苗を、姜葱醤や塩こしょう、ニンニクなどで炒めるだけなんだとか。姜葱醤があれば、生姜や葱を切る手間が省けるのが嬉しいポイントだそうです。まさに時短メニューですね!
やっぱり万能!下味にも使えちゃう
みるきーくっきんぐさんは鶏唐揚げの下味に姜葱醤をセレクト!姜葱醤に醤油や酒、にんにくを合わせた調味液が、鶏モモ肉を美味しい唐揚げにするんだそう。いつもと一味違った唐揚げを作ることができそうですよね!
ネットでも大人気!ぜひ業務スーパーでGETしよう
姜葱醤をチャーハンの味付けに使うというAKOさん。5歳のお子さんも完食するメニューなんだとか。姜葱醤は店頭だけでなくネットでも大人気の調味料なんだそうで、業務スーパーで見かけたら思わずGETしたくなりそうです。
人気すぎて品薄!?姜葱醤をご飯のお供に♪
haneyuriさんは姜葱醤を鶏ハムや炊きたてご飯にかけてプチアレンジ。生姜が効いていて美味しいとのこと♪ こちらのお宅では晩ご飯に活用したそうで、食卓に出すだけで味付けの幅が広がりそうですよね。
いかがでしたか?どれもとても美味しそうなアレンジレシピですよね。姜葱醤を常備しておけば、かける・焼く・漬けるといったどんな調理法でも大活躍しそうです。ぜひみなさんも人気の姜葱醤を見かけたらGETしてみては?
(文・ナキナキ)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。