SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【収納術】生活感ゼロのトイレットペーパー収納アイデア4選

【収納術】生活感ゼロのトイレットペーパー収納アイデア4選

更新

どうしても生活感が出てしまうお手洗い。ストックが必要なトイレットペーパーは上手に収納できていますか?今回はインスタグラムの投稿より、100均などのアイテムを使っておしゃれにトイレットペーパーを収納している例をご紹介します。

キャンドゥのトイレットペーパーカバーがおしゃれ!

出典:Instagramアカウント「casa_h222」

juneさんはキャンドゥでトイレットペーパーカバーを購入。モノトーンカラーがおしゃれ!このデザインならいくつトイレットペーパーをストックしても生活感ゼロですね。

ダイソーのネットにトイレットペーパーを収納!

出典:Instagramアカウント「o.deco__ie」

odecoさんはダイソーのネットにトイレットペーパーを入れてストックしています。ネットに入れているだけなのにとってもおしゃれ!シンプルですが良いアイデアですね。

ダイソーの紙袋にトイレットペーパーを収納!

出典:Instagramアカウント「s.idumi」

いづみさんはダイソーの紙袋にトイレットペーパーを収納しています。持ち手がついていて、かなり大きめのサイズなので12ロール入れることができるそうです。買ってきたトイレットペーパーをそのまま入れるだけというのも楽ですね。

無印良品のワイヤーバスケットにトイレットペーパーを収納!

出典:Instagramアカウント「5_____ie」

5_____ieさんは無印良品のワイヤーバスケットを使ってトイレットペーパーを収納しています。トイレットペーパーもたっぷり入り、シンプルでおしゃれな収納方法ですね。

インスタグラムの投稿より、おしゃれなトイレットペーパー収納をご紹介しました。100均やニトリの収納アイテムを使えば、素敵に収納できそうですね。ぜひ、取り入れてみてください。

(文:まり)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
そのおもちゃ、大丈夫? 知っておきたい安全・安心なおもちゃの選び方

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。