SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. 小玉なこ
  5. 母のとある一言。歩く気配のない息子と、モヤモヤな日々(後編)【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#14】

母のとある一言。歩く気配のない息子と、モヤモヤな日々(後編)【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#14】

更新

母に言われた一言にびっくり

こんにちは、小玉なこと申します。
今回は、なかなか歩き始めない息子とモヤモヤしてしまった日々の話、後編です。

ハイハイは高速ハイハイに進化。小児科で相談したところ、一歳半検診の時期に経過を見ることに
遺伝かたまたまかはわかりませんが、母親の自分と同じ時期に歩き始めた息子

子育てをしていると、嬉しいこととモヤモヤすることが続々とやってくるように感じます。

歩かない息子が心配でモヤモヤとしていた気持ちは、歩き始めたことですっきりと晴れました。振り返ってみると、「不安ばかり抱えずに、愛らしいハイハイの時期をもっと堪能しておきたかった〜!」とも思いますが、そう思えるのは過ぎた今だからかも。

余談ですが、母が昔つけていた育児ノート(私の成長記録や母の日記が綴られている)を見せてくれました。

1歳過ぎのページには、私がなかなか歩かないことを心配する気持ちが書かれていて、「うんうん、すごくわかる!」と共感の嵐でした(笑)
親子って、いろいろと似るのかもしれません。


こだまなこ
1歳の男の子の母です。SNSで育児や日常を題材にしたゆるい漫画を描いています。
Twitter @kodamanaco
Instagram @kodamanaco

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。