2ヶ月半ぶりの幼稚園![10年ぶりに出産しました#229]
秋なのでスイートポテトをお腹いっぱい食べたいマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪
やっと…、やっと、夏休み&登園自粛が終わりました~!
長かったーーーー!!
1ヶ月半の夏休みに緊急事態宣言による登園自粛1ヶ月がプラスされ、合計2ヶ月半の長い長いサマーバケーションとなった今年の夏。
暑い中の徒歩送迎が無いのは楽だったけど、自分の時間は取れないし、ヒマを持て余した次女を公園につれて行って様々なアイテムを駆使して体力を削り、私の体力も削られ…(笑)
と、なかなか大変だったのです。
が、大変なのはそれだけじゃなかった。
2ヶ月半お休みだったことで、幼稚園の登園しぶりが再び始まってしまったのです!
実際の登園は10月1日からなのに、その数日前から「さみしい」と涙ぽろぽろ。
だ、大丈夫かなぁ…。
ところが9月末に発生した台風がちょうど登園初日の10月1日朝に接近し、登園時間は大雨に!
基本的には徒歩送迎の幼稚園ですが、荒天のため車での登園となり、ドライブスルーのように先生が園児を降ろしてつれて行ってくれることになりました。
大雨が降る中、なんとか先生に次女と荷物を託し、次女もあれよあれよとつれて行かれて、別れを寂しがる暇もありませんでしたよ(笑)
初日から台風か~、と少し気分が落ち込んでいましたが、逆に台風に感謝したいくらいです!
その後、土日をはさんで月曜日からまた幼稚園が始まりましたが、少しだけ「さみしい」とは渋るものの、泣いたり暴れたりもせず通えています。
もうすぐ運動会。
登園自粛があったため日が延び、練習期間も少ないかもしれませんが、去年とはまた違った成長を見られるのが楽しみです♪
次回に続く。
[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●Twitter/@maoppachi
●webサイト/maoppachi