【収納術】段ボールやめよ!上手なクリスマスツリー収納5選
もうすぐクリスマスシーズン。大きなクリスマスツリーに家族みんなで飾り付けができたら素敵ですよね。でも、大きなクリスマスツリー、収納も悩みのひとつです。今回はインスタグラムの投稿より、上手なクリスマスツリーの収納方法をご紹介します。
IKEAのSKUBBにクリスマスツリーを収納
kayoさんは180cmのアルザスのクリスマスツリーをIKEAのSKUBBに収納しています。ダイソーのゴムバンドで縛るときちんと収納できるそう。隙間にはオーナメントなどを入れているそうです。ひとつにまとめられるのは便利そうですね。
セリアのリメイクシートとベビーガードを活用!
えぬのさんはセリアで購入したコンクリート風のリメイクシートを段ボールに貼り、クリスマスツリーを収納してます。ふたが開いてきてしまうので、ベビーガードを取り付けたのだとか。とてもおしゃれで段ボールには見えませんね。
大旅行カバンにクリスマスツリーを収納
あすかさんは210cmあるクリスマスツリーを大きな旅行カバンに収納しています。ツリーが大きすぎてIKEAのSKUBBでは入らないのだとか。ツリーはかさばるので100均のバンドで束ねているそう。全部きれいに収納できていますね。
収納バッグ付きのクリスマスツリーは優秀!
mamiさんが毎年出しているクリスマスツリーはしっかりした収納バッグがついているのだとか。4年経っても破れることなく使えているそうです。ツリーやオーナメントも一緒に収納できて便利そうですね。
無印良品の「頑丈ボックス」にツリーを収納
tsuuさんは無印良品の頑丈ボックスに120cmのクリスマスツリーを収納しています。オーナメントは同じく無印良品の布製の袋にひとまとめにし、ツリーはそのままボックスの中にしまっているのだとか。大きめの頑丈ボックスなので、120cmのツリーもすっぽり入るそうです。
今回はクリスマスツリーの収納法をご紹介しました。IKEAや3COINS、100均などのアイテムも役立ちそうですね。
(文:まり)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。