私の本当の気持ちって…[ほぺふるでいず#9]
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/200313e7-2f20-49cc-a295-db7353466203.jpg?w=360&h=360&resize_type=cover&resize_mode=force)
こんにちは! もなかと申します。
2020年11月に男の子、ほぺちゃんを出産しました。
このお話では、私が完ミ&混合を経て、5ヶ月で完母になるまでの日々を描き綴っています。
さて、息子はおっぱいを吸ってくれず、吸ってもらえないから母乳が出るわけもなく……。
うまくいかないことで気持ちがすさみ、前途多難な1週間でした。
今回は、2週間検診の日のできごと。
この日から私は母乳の練習を始めることになります。
大きなターニングポイントとなりました。
え!?
今まで気づいてなかったの!?
と、読者の方は思われたかもしれません……。
たしかに、産前の私は母乳、ミルクのどちらになってもいいと思っていました。
それをこだわりがないんだと勘違いしていました。
こだわりがないはずなのに、片方に偏っている今、納得がいっていない矛盾に苦しんでいました。
でも、「結果的にどちらになってもいい」ことと、「母乳をあげてみたい気持ち」はまた別に生じるものなんだって、この日初めて気付かされたのです。
このとき、看護師さんが私の本当の気持ちを見透かしたように、そして優しく受け入れるように微笑んでくれたのが印象的でした。
それでは、お読みいただきありがとうございました!
よろしければまた次回お会いしましょう〜!
もなか
Instagram @hopechimo