[10年ぶりに妊娠しました#39] 実はあるんです、完母の悩み
マォです!
イラストをちょこちょこ描きながら、夫と子ども3人と暮らしています。
若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。
まさかの3人目妊娠!そして今年の春に緊急出産!!
10年ぶりの赤ちゃんとの生活が始まりました!
-連載第38回はこちら[10年ぶりに妊娠しました#38] あれっ、発達のんびりしすぎじゃない?


母乳で育てていると言うと、良い面ばかりが挙げられますが、いやいやいや!実は色々大変なんですって!
1人目を完母で育て、おっぱいトラブルや私自身の体調不良時に苦労した経験から、2人目は母乳メインだけど1日1回はミルクを与えて混合に。3人目の今回も同じようにしようとしていたのに…。
はい、思い通りにはいかないのが、育児ですよね!(涙)
そんなこんなで、結局、完母になりまして。
まぁ、離乳食が始まればおっぱいオンリーじゃなくなるし。おっぱい飲むのも1歳半くらいまでだろうし♪と気持ちを切り替えてはみたものの、母乳以外は飲めないとなると、夏はさすがにキツかった~(笑)
おでかけしてても、私たちは喉が乾けばお茶やジュースを飲めるけど、次女は母乳だからそこらへんで気軽にゴクゴク~♪とはいかず。こんな時はやはり哺乳瓶やマグが使えたらなぁ~と思うのでした。
―連載第40 回に続く、お楽しみに!
■これまでの記事はこちら
[10年ぶりに妊娠しました]記事一覧
[マォ]
静岡の田舎町在住。13歳娘と10歳息子、夫との4人暮らし。...だったところ10年ぶりに第3子を妊娠!
妊娠記録をインスタグラム(https://www.instagram.com/maoppachi.baby/)にて公開中。
長男長女の幼い頃の育児エッセイや日常エッセイ、オリジナル絵本などはcomicoベストチャレンジ(http://www.comico.jp/challenge/)にて公開中。
■関連記事
・ [うちのこと。子ども2人育ててます!]の記事一覧
・[ヒビユウの育児絵日記]の記事一覧
・新米ママハトコの記事一覧
・[うちのリボンちゃん]の記事一覧
・御手洗直子の「つっこみが止まらないコマダム日記」記事一覧