SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 働くママ・パパの救世主! 買ってよかった時短家電

働くママ・パパの救世主! 買ってよかった時短家電

更新

※写真はイメージです
LightFieldStudios/gettyimages

●12月22日は「働く女性の日」

12月22日は冬至。一年でいちばん夜が長い日であり、大人の時間の長い日。働く女性も仕事の後にゆっくりと話してリフレッシュして帰宅できる日にとの思いから、大阪府で働く女性のために機能的なバッグを製作する革バッグと革小物の「manri(マンリ)」が「働く女性の日」に制定しました。

家事を楽にする時短家電のオールスター結集

働くママ・パパは忙しい! 帰宅すれば休む間もなく夕飯作り。お風呂掃除に、洗濯に、後片付けに子どもの寝かしつけ。さあ、これからが自分の時間と思いながらも、子どもの絵本を読んでいる間に寝落ちもしばしば…そんな忙しい親の強い味方が「時短家電」。
口コミサイト『ウィメンズパーク』の働くママがおすすめする“これは買い!”の時短家電は?

洗濯は干す手間と畳んで片づける手間が一番時間がかかる! 

「ドラム式の洗濯。乾燥まで全自動なら朝に洗濯を開始して、帰ったら仕上がってます」

「洗剤の自動投入機能のある洗濯乾燥機はおすすめ。液体洗剤詰め替えを、詰め替えずにドボドボ入れたらOK。ほんのひと手間だけど、この積み重ねが大きいと思います」

「浴室乾燥機はあるけど、干した物を移動しないとお風呂に入れないので手間でした。全自動洗濯乾燥機にしたら電気代も下がりました」

「除湿機と部屋干し専用部屋が私の中では一番活躍してるかも。畳まずにハンガーのままにしておけるので」


できることなら部屋干し専用の部屋、欲しいです! たたまないで済むのがいいですよね。自動でたたんでくれる家電もありましたが、いかんせん大きくて、高額でした。量販レベルはまだ先の話のようですね。

しなくても命には関わらないけれど、しなければならないのが掃除。

「スタンドタイプのコードレス掃除機が役に立ってます。洗面所に髪の毛が!テーブルの下がパン屑だらけ!のときは1分くらいならと朝夕でも深夜早朝でなければ、ささっと使えてストレスフリー」

「リビングに置きっ放しにできるスティック掃除機は気が向いた時にすぐに掃除できるので使い勝手がいいです。コードレス掃除機を買ってから出勤前にリビングだけ軽くかけられるようになりました」


コードレスのスティックタイプ掃除機は、支持率高し!
並んで欲しい家電のベスト3に入るお掃除ロボット。朝ポチッとスイッチを入れるだけで帰宅時にはお掃除完了。

「お掃除ロボットは優秀ですが、床に物があったら使えないので向き不向きがあると思います。レンタルできるのもあるので、生活スタイルに合うかどうか試してみる価値ありです」


主婦にとって大半の時間を割くのが料理&片付け関係。

「ヘルシオ ホットクックをフル活用です。食材と調味料を放り込んで、スタートボタンを押すだけで自動調理してくれます。予約調理ができるので帰宅時にはメインができあがり!」

「おすすめは高機能の電子レンジ。わが家はヘルシオですが、焼き魚は冷凍でもオートで焼き上げてくれるので、目を離しても大丈夫。使い方をマスターすればかなり便利な家電で、朝のお弁当も1チンで全部出来るので楽ですよ」


横についていなくてもよい調理器具は、その間に別のことができるので大助かりですね。
キッチン系お助け家電の上位にくるのは、食洗器。

「食洗機をフル活用するなら、使う器も対応させないと宝の持ち腐れです。地味に役に立ってるのは、取っての取れるティファール、食洗機対応のタッパー。鍋ごと入れられるし、取り分けの皿も平たい食洗機対応。弁当箱も食洗機対応で、手洗いほぼなし」

洗濯干しゼロ! 食器洗いゼロ! 調理ゼロ! 掃除ゼロ! 時短家電オールスターズが揃ったら、楽々で夢のような生活が待っているのね!
全部揃えるためにはせっせと働いて稼がなければ!
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。