【ババアの思い出整理】子どもの写真は毎月フォトブック作成!:連載#3
ご覧の皆様、こんにちは。
1歳半の娘を育てているババアでございます。
「育児のアレコレ、オススメしたいッ!!」という熱い思いを伝える相手がいなさすぎて、ネット上で漫画を描くようになりました。宜しくお願いいたします!!
今回は【ババアの思い出整理】子どもの写真は毎月フォトブック作成!#3 をお届けします。
関連:【ババアの危機管理】あなたのスマホ、頑丈ですか…?#2
子どもの写真をどう管理するか?については、ご家庭によって色々な方法がありますよね。
フォトスタジオに定期的に行く、パパorママがカメラに凝っていて自宅で本格撮影、気軽にスマホで撮って家族で共有…などなど。
我が家の場合、いいカメラで撮った写真やスタジオで撮った写真とは別に、日々の思い出としてスマホで撮っているものをこのノハナでフォトブックにしています。
私が子どもの頃の時代は、重い重いアルバムが実家にずらりと並んでいるのが普通でしたが…今時の住宅事情ではなかなかアルバムに場所を割けないこともしばしば。
我が家はただでさえ掃き溜めの家(1話参照)ですから、もちろん分厚いアルバムなど無理!!
このノハナのフォトブックなら手のひらサイズなので、毎月作成しても場所を取らないのがいいところです。
しかし、オチにも描いた通り…写真を見返すと老けこみがヤバイッ!!!たった1年半でこんなにも人は老けこむのか!?と愕然…でもこれもきっといつか、笑い話になるよね!!!(今は鏡を見ながら泣いています)
言い忘れておりましたが、今回ももちろんノハナの回し者ではございません!!そりゃそうだ!!
それではまた次回!
関連:【ババアの憧れ】花のある暮らし…始めてみました。#1
【ババア】
1歳半の娘を育てている主婦。イタリアに住んでいた頃の思い出話や、日々の家事育児に関する漫画を描いています。
■ブログ「ババア、育児をする」http://blog.livedoor.jp/baba_ikuji/
■Twitter:@baba_ikuji