【ババアの生理対策】忙しい育児中は「はくナプキン」だッ!:連載#4
ご覧の皆様、こんにちは。
1歳半の娘を育てているババアでございます。
「育児のアレコレ、オススメしたいッ!!」という熱い思いを伝える相手がいなさすぎて、ネット上で漫画を描くようになりました。宜しくお願いいたします!!
今回は【ババアの生理対策】忙しい育児中は「はくナプキン」だッ!#4をお届けします。
余談ですが、ババアは妊娠する前、イタリアに数年暮らしておりました。
イタリアの生理用品は日本のものより高く、なのに使い心地はイマイチだったり…
(※個人の感想です…日本人とイタリア人では体型も違いますしね!)
日本に帰ってきて、日本の生理用品を久し振りに使ってみると…
肌に優しくて、吸収力がすごくて、ラインナップが豊富で。
その素晴らしさを再確認しました!
ショーツタイプのナプキンはその中でもダントツの安心感。
読まれている方の中には「もう使ってるよ〜」という方も多いのかもしれませんが、ババア的にはイチオシの製品でした!!
またまた余談ですが、イタリアで見聞きした最新!?の生理用品について。
どれもまだ試したことはないのですが…
これから先、生理用品はどんどん進歩していくのでしょうね〜。
育児中の生理、便利グッズも使いながら無理せず過ごしたいものです。
それではまた次回!
→【ババア】の連載一覧はこちら
【ババア】
1歳半の娘を育てている主婦。イタリアに住んでいた頃の思い出話や、日々の家事育児に関する漫画を描いています。
■ブログ「ババア、育児をする」http://blog.livedoor.jp/baba_ikuji/
■Twitter:@baba_ikuji