SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. まつざきしおり
  5. 睡眠不足との闘い【えらいこっちゃ!育児生活#50】

睡眠不足との闘い【えらいこっちゃ!育児生活#50】

更新

瀬戸内海の小さな島、直島に住みつつ
現在5歳の娘の母さんをしています。
まつざきしおりです。

産院を退院して、家に帰ってきた私と娘。
もう、頼もしい看護師さんはいない…。
そう、今日から娘と私の、1対1の育児が始まるのである…!!

しかし、やはり、初めての育児は一筋縄ではいかず…。

やっと帰ってきた、久々の我が家!
(私は帰省せずに、島で住んでいた家に戻ってきました。)

先生や看護師さんに助けを呼ぶことはできない!と
不安と緊張もありつつ、
「私がこの子をまもらねば!」「母親である私が頑張るんだ!」
というやる気も満ちていました。

ひととおりのお世話の仕方は産院で学んでいたものの、
一番きつかったのは、そう、
睡眠不足…!!!

授乳して寝かしつけも、すぐに起きてグズグズ。
夜中も何度も起きるので、コマ切れもコマ切れな睡眠。

まとめて寝れないとは、こうもきついものなのか!と痛感しました。

泣き声だけでなく、ちょっとした声にも反応し、マッハで駆け寄り、
逆に、ほんの少しの間おとなしいだけで、生きているのか不安になり駆け寄り、
なんともまあ落ち着きのない日々を送っていました。

我が子の声に、母親はすぐ反応するとは聞いていましたが、
出産で突然変異が起こり、聴覚が超人並みに発達したのかと本気で思いました。

それとは裏腹に、横ですやすやと寝ている夫に、
「いや、なんでやねーん!」とハリセンでツッコミを入れたい衝動にも駆られました。

この時は、とにかく睡眠がとりたい!という欲がものすごく、
ランプの魔人が出てきたら、「こころゆくまでぐっすり寝たい!!」とお願いしていただろうなと思います。

いや~、育児って本当に大変だ!!

→「えらいこっちゃ!妊娠生活」今までのお話はこちら

【まつざきしおり】
瀬戸内海の小さな島、直島に移住。
現在は漫画を描きながら、5才の娘みーたんを子育て中。
インスタグラムにて、そんな娘とのゆるい日々を漫画で公開中。

◆島暮らし漫画ブログ
「なおしまぐらし=瀬戸内海のちいさな島移住まんが=」

◆ゆるーーい4コマ漫画「こめにゃん」連載中!食とまんがサイト
「はらぺこ」

◆コミックエッセイ
「直島古民家シェア暮らし」(KADOKAWA)
「3才児みーたんは容赦しない」(KADOKAWA)
発売中♪

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。