ああ食べたい…地産地消素材を加えた肉料理がたまらない!
地産地消の素材を取り入れたお肉料理がインスタで話題です。今すぐ食べたくなるものばかりでたまりません!今回はそんな話題になっている地産地消の肉料理をインスタ投稿から厳選してご紹介します。
甘唐辛子を包んだ長芋入りのつくね
rikkoさんはこちらの肉料理を作ったんだそう。甘唐辛子をつくねで包んで、甘めの醤油味に柚子胡椒を入れて絡めたんだとか。鶏ひき肉には長芋が入っているようですよ。見た目も美味しそうですね。
鶏肉と新鮮野菜の唐揚げ
ようこさんは鶏肉と新鮮な野菜を唐揚げにしたそう。鶏肉は、酒・醤油・にんにく・生姜・鶏だしでしっかりと味付けしたんだとか。ズッキーニは揚げると、とろとろでめちゃうまだったと満足の様子。パクパクと食べちゃいそうですね。
牛肉と空芯菜のオイスターソース炒め
Kaori Fujiwaraさんはこちらの牛肉と空芯菜のオイスターソース炒めを作ったようですよ。お箸がサクサクと進む印象です。オイスターソースのこってりとした味付けが美味しそうですね。
モリモリ食べたい!犬鳴豚モモステーキ
Hanaoka Shinoさんは、犬鳴豚のモモ肉ステーキを作ったそう。犬鳴豚というブランド豚だそうで、めちゃくちゃ美味しいんだとか。脂身は多いけどあっさりしているそうですよ。食べてみたくなりますね!
地産地消素材を加えたお肉料理はいかがでしたか?どれも美味しそうで、モリモリ食べたくなる印象でしたね。地産直売の野菜やお肉は新鮮で栄養価も高いんだとか。積極的に食べていきたいですね。
(文・水川ちさ)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
■おすすめ記事
・おすすめの赤ちゃんとの遊び方