SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. おうち遊びに大人気!定番から新作までボードゲーム4選

おうち遊びに大人気!定番から新作までボードゲーム4選

更新

おうち時間の遊びに困ったらおすすめなのが、ボードゲーム!子どもの年齢に合わせたゲームを選べるうえ、家族みんなで一緒に楽しく遊べますよ。今回の記事では、インスタグラムの投稿から面白そうなボードゲームを集めてみました!見ているだけで楽しくなりますよ♪

王道の!人生ゲームはいつの時代も夢中に

出典:Instagramアカウント「hiromi_miyajima_」

家族みんなで楽しめるボードゲームのロングセラーといえば、人生ゲーム。実は、時代に合わせてリニューアルし、人生イベントなども変わっていると知っていますか?この画像の人生ゲームでは、ゴール直前に火星に移住して高額出費するマスもあるんだとか!


新感覚の陣取りゲームBlokus

出典:Instagramアカウント「aqui_611」

カラフルな色が見た目も楽しい「Blokus(ブロックス)」に家族で楽しんでいるakiさん。このゲームは、各人が自分の色のブロックを持ち(2人~最大4色4人で遊ぶゲーム)、相手の邪魔をしながら自分のブロックを並べていき、一番たくさんブロックを置けた人が勝ちというもの。ルールは単純ですが、勝つためには頭を使うので大人も子どもも楽しめますよ!


手作りすごろくは好きなキャラで遊べてこんなにかわいい!

出典:Instagramアカウント「soramamano」

手書きのかわいいイラストですごろくを作り、大好きなキャラクターの人形で遊んだsoramamanoさん。娘さんのイラストがとっても上手で、素敵ですよね。手作りなら各マスのコメントやルートも自由に作れるので、楽しいすごろくが出来上がりそう!

ドイツ生まれの奥が深いボードゲーム「カルカソンヌ」

出典:Instagramアカウント「schnee.777」

ボードゲームが好きというschnee.777さんが息子さんと楽しんだのは、「カルカソンヌ」というドイツのボードゲーム。めくったカードの道がつながるように置いていく単純なルールで、子どもでも遊べます。この日は息子さんが勝ったんだそうですよ!


いかがでしたか?ボードゲームは家族みんなで遊ぶと30分から1時間くらいは遊べるので、ゆっくりとおうち遊びをしたい日にピッタリですよね。単純に見えて奥の深いゲームもあり、種類も豊富なので、おもちゃ売り場でお気に入りを探してみてくださいね!

(文:かな江)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
おすすめの赤ちゃんとの遊び方

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。