産院からの出産祝い、うれしかったのはこれ!

出産後のハッピーな子育て生活を願って、退院時に出産祝いを贈る産院が増えています。
出産という大仕事を終えたママにとって、ギフトをもらう喜びは大きいもの。
ズバリ、ママがうれしかった出産祝い、そして今注目の出産祝いとは?
人気ベスト3&今注目の出産祝いって?
ママがうれしかった出産祝いベスト3(※)はこちら!
第1位:へその緒ケース
へその緒は、ママと赤ちゃんをつないでできた絆の証し。へその緒を大切に保管できるケースはママからの人気が高いアイテムです。
第2位:手形・足形記念品
すぐに大きく育っていく赤ちゃんだから、生まれたばかりの手形・足形は大切な記念になるよう。壁にかけたり、インテリアにできる記念品も増えています。
第3位:フォトスタンド・フォトフレーム&出産直後の写真
生まれたばかりの瞬間を写真に残せることで、いつまでも感動の気持ちを忘れずにいられるという喜びの声多数。
産院からの出産祝いはうれしいけれど、ママによって好みが違ったり、育児用品の準備状況によっては必要なものが違ったりしますよね。また、ふたり目の出産時は、育児用品よりもママの疲れをとるグッズが欲しいという声も。
そこで、最近注目なのは、「カタログギフト形式」の出産祝い。ママへのアンケート調査でも、約95%(※)のママが「選べるカタログ形式の出産祝いをもらったらうれしい」と回答しました。
※2018年11月ウィメンズパーク会員557名「出産祝いプレゼントについて」調査

「選べるカタログギフトはうれしい!」というママの声
●その時によって必要なものが違うと思うので、選べたらうれしい!カタログギフトなら、 ある程度の時間をかけて選ぶことができるので、子育てしながら必要なものを考えて選べる。
●お祝いをくださる気持ちがうれしいというのも本心なのですが、すでに出産準備で買ってしまったものをもらったとしたら扱いに困るというのも事実なので。
●第一子の時に実際にもらったプレゼントは持っていない物ばかりだったので、愛用していますし、とてもうれしかった。でも、次は第二子になるため、もう色々そろっているので自分で選べたらうれしいと思った。
「ママが選べる」出産祝いをプレゼントする産院が増加中!

そんなママのご希望に応えたいという産院からの声もあり、たまひよSHOPから「選べる出産祝いカタログギフト」が誕生。産院が、ママにプレゼントしたい!と思う商品を複数ご用意。そこからママは一番欲しいものを選べる新しい「産院からの出産祝い」です。
自分の欲しいものや必要なものがカタログから自由に選べる!
家庭によって欲しいものや必要なものはそれぞれ違うもの。ママやパパの子育てで大切にしたい気持ちにより添ったギフトを選べます。
子育てを応援する育児グッズや記念品が豊富にそろってます♪
すくすくと成長する赤ちゃんのかけがえのないひとときに欠かせない実用的なグッズやメモリアルグッズがそろったカタログです
「選べる出産祝いカタログギフト」をプレゼントしている産院はこちら!
続々と増えている「選べる出産祝いカタログギフト」をママにプレゼントする産院を一部ご紹介♪
ぜひ、今一番欲しい出産祝いプレゼントを選んで、素敵な育児ライフをスタートしてくださいね。
北海道
岩手県
茨城県
群馬県
埼玉県
戸田中央産院
医療法人 久成会 高橋レディースクリニック
霞澤産婦人科医院
丸山記念総合病院
赤心堂病院
千葉県
東京都
神奈川県
堀病院
横浜労災病院
よしかた産婦人科
相模野病院
央優会レディースクリニック
新百合ヶ丘総合病院
石川県
福井県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
守屋レディースクリニック
ヤナセクリニック
ナオミレディースクリニック
京都府
大阪府
大阪母子医療センター
産科婦人科 飯島病院
ベルランド総合病院
兵庫県
奈良県
和歌山県
熊本県
鹿児島県
沖縄県
うえむら病院
中頭病院
バークレーレディースクリニック
名城病院
もっと知りたい!産婦人科ご紹介はこちら
「選べる出産祝いカタログギフト」をプレゼントしている院を詳しくご紹介!
熊本県
神奈川県
※カタログに掲載されている商品ラインナップは、産院によって異なります。詳しくは、産院にお問い合わせください。
(文・選べる出産祝いカタログギフト 編集部)
更新