1才の誕生日は#スマッシュケーキでお祝いが新定番!
海外で人気の「#スマッシュケーキ」をご存じですか?アメリカなどで1才になる子どもが、手づかみで自由に食べる誕生日ケーキのことなんです。日本でも専門のネット販売が始まるなど、SNSを中心に話題になっています。
今回はSNSに投稿された、ママ手づくりのスマッシュケーキをご紹介します。
スマッシュケーキって何?
1才3カ月の息子さんを育てるAさん(@_________.riii)は、いちごのスマッシュケーキをつくりました。
いちごが大好きな息子さんは、うれしそうに指差し、パチパチと拍手! 手を使わず、顔からいちごにかぶりつき、顔面クリームだらけにして食べてくれたそう♪
いちごのスマッシュケーキのつくりかた
①「和光堂」のホットケーキミックスで、ホットケーキを焼く。
②水切りヨーグルトで①をデコレーションする。
③②をいちごで飾り付けしたら完成。
大好きなフルーツをたくさんのせて☆
1才2カ月の女の子を育てるまいさん(@mai.namiboooo)は、フルーツたっぷりのスマッシュケーキをつくりました。
スポンジ生地は、半円形になっているパンを使用。既製品をじょうずに使って準備を時短しています。
お子さんは、少し食べたらあとはクリームで遊んでいたとのこと。触ったことがないクリームに“食”ではなく、“遊び”に興味が湧いたんですね。
フルーツたっぷりスマッシュケーキのつくりかた
①豆乳入りホイップクリームを泡立てる。
②『ヤマザキ製パン』の『イチゴスペシャル』(スポンジ部分)に①を塗り、イチゴスペシャルを重ねてクリームを塗る。これを4個分繰り返す。
③フルーツくり抜きスプーンでくり抜いたスイカ、キウイ、ぶどうを②の上にのせ、クリームを絞ってデコレーションすればできあがり。
周りをリボンで囲んで♪
1才2カ月の男の子を育てるAyumi Watanabe さん(@aym611)がつくったのは、子どもが大好きなボーロを使ったスマッシュケーキ。
手づかみ食べをほとんどしない息子さん。はじめは恐る恐る…大好物の果物だとわかって慣れると、両手でばくばく! おやつの時間に食べさせて、半分くらい食べてくれたそうです♪
にぎにぎボーロスマッシュケーキのつくりかた
①『セリア』の厚焼きホットケーキの型で、ホットケーキを焼く。
②①を横にスライスして、間にバナナをはさむ。
③②を『プチダノン』でデコレーションする。
④③の周りに『しまじろうのにぎにぎボーロ』を貼りつけてリボンで縛る。
⑤④のうえにカットしたキウイ(グリーン&ゴールド)・桃をのせたら完成。
ママの愛がたくさん詰まったケーキで、どれもとってもかわいいですね! お子さんが1才を迎えるというママ、1才の誕生日にはスマッシュケーキをつくってみませんか?(文・岡本梓)
※市販品やクリームなど脂肪分の多い食材を使う場合は、赤ちゃんが食べ過ぎないように注意しましょう。