SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. 赤ちゃんの成長に合せた紙おむつの選び方とおむつ替えに便利なオススメグッズ

赤ちゃんの成長に合せた紙おむつの選び方とおむつ替えに便利なオススメグッズ

更新

eskymaks/gettyimages

赤ちゃんが生まれたら毎日使うおむつ。多くのメーカーから様々な紙おむつが販売されているため、ブランドやタイプ、サイズ選びなどに悩んでしまうプレママ、ママも多いのではないでしょうか。
ここでは、紙おむつのブランドやタイプ、赤ちゃんに合った紙おむつ選びから、おむつ替えが楽しくなるオススメグッズまで紹介します。

紙おむつのメーカーや種類は?

紙おむつのメーカーには、メリーズ、パンパース、ムーニー、ゲンキ、グーン、マミーポコ、ウルトラプラス(ベビーザらスオリジナル商品)等があり、さらにシリーズにわかれています。
紙おむつのタイプは、赤ちゃんの誕生から使えるテープタイプと、赤ちゃんの動きが活発になった時におむつ交換しやすいパンツタイプがあります。

紙おむつのメリットは、その機能性と手軽におむつ交換できること。紙おむつには、外側にあるラインが黄色から青色にかわることで、おしっこしたことをお知らせする目印もあります。紙おむつは吸収力や通気性にも優れており、特におしっこの回数が多く、お肌が敏感な新生児期に便利。目印のラインを見ながら、まめに交換することができます。

紙おむつのサイズの選び方

紙おむつのサイズ選びは、パッケージに書かれている“赤ちゃんの体重”がひとつの目安です。目安の体重より重くなってきたら、サイズをアップしましょう。
ただ、体重だけでは判断できない部分もあるので、注意は必要。赤ちゃんの体形によって、紙おむつが合わないということがあります。脚のつけ根やウエストまわりの余裕が大きいとゆるいうんちが漏れてしまいますし、きついとギャザーのあとが赤く残ってしまうことも。そんな時は別のブランドを検討してみましょう。赤ちゃんの身体に合わせた紙おむつ選びが大切です。

紙おむつの買い方 おむつかぶれしないか要チェック!

どのメーカーの紙おむつが赤ちゃんに合うかどうか、おむつかぶれしないかなど実際に使ってみてください。ギャザーのあとや湿疹ができていないか、おしりが赤くなったり、ゆるいうんちが漏れたりしないか確認しましょう。
メーカーのサイトなどで、紙おむつのモニターキャンペーンやサンプルプレゼントがないか確認してみましょう。また、コンビニやドラッグストア、赤ちゃん休憩室にあるおむつの自動販売機で、少量パックを購入できることもあります。
赤ちゃんのお肌と身体にあうブランドがわかったら、大手スーパーや通販サイトなどでまとめ買いすると安く購入できます。

メーカー別のおすすめ紙おむつをピックアップ

ナチュラルムーニー テープ 新生児 (お誕生~5000g)

国内初の、表面シートにオーガニックコットンを配合した紙おむつ。石油由来油剤無添加の表面シートで赤ちゃんのお肌をやさしく包みます。

【口コミピックアップ】
他製品に比べて柔らか紙っぽさが少ないので、高級感があります。お腹の部分は他製品に比べて短いですが、テープも止めやすいと感じます。お値段は少し張りますが、オムツかぶれもなくとても気に入っています。

ムーニーエアフィット テープ 新生児 (お誕生~5000g)

ムーニーの特徴は、赤ちゃんの骨格に合わせたまるい形状。紙おむつが立体形状になっており、すっぽりとおしりを包み込みます。

【口コミピックアップ】
とても柔らかいオムツで肌触りも良く漏れにくいと思います。テープ部分も他のオムツに比べあまり痛くないので夜のオムツ替えの際テープ部分が肌に接触しないようにとそこまで気を使わなくてもよくなりました。

パンパース® のはじめての肌へのいちばん テープタイプおむつ 新生児(5kgまで)

通気性抜群の3D穴あきメッシュシートで、ムレなく快適。ストレッチがきいているので、テープの位置が決めやすいです。

【口コミピックアップ】
パンパースと今までの紫パンパースのいいとこどりの商品だと思います。パンパースにはあった、ウエストの部分の数字、中心がわかる黄色のマーク、紫パンパースの穴あきメッシュ、吸収力、肌触りが気に入っています。

メリーズテープ 新生児用(お誕生~5kg) さらさらエアスルー

赤ちゃんは大人の2倍汗っかき。紙おむつの3層すべてに通気性をもたせ、おしっこ直後のおむつの中も快適に。夜取り替えられない時も安心です。

【口コミピックアップ】
他ブランドの新生児用を使っていましたが、うんち漏れが多くなりサイズが小さいのかも…と思い、こちらを購入しました。色々調べたところ、パンパースの同サイズより少し大きめだということだったので、試してみることにしました。やはり、サイズ感は少し大きかったようで、我が子には丁度良かったです。サイズ感は違うので、いろいろ試してみるといいと思います。

グーン テープ マシュマロ仕立て

手に持った瞬間からやわらかさを実感できる紙おむつ。赤ちゃんの肌に触れる部分は、接触する面積を少なくしたエンボス加工で、おしっこしてもさらさらです。

【口コミピックアップ】
夏のシーツのような、木綿のサッカー生地のような表面でさらに肌触りはふわふわです。吸水性の高さもわかります。肌触り、吸水性、もれにくい作りと、いろんな面で安心して使いやすい紙おむつです。

セブンスジェネレーション 無添加 ベビーおむつ

化学物質を使わず、塩素系無漂白。香料、着色料も一切含まない赤ちゃん用おむつです。おむつかぶれやアトピーが心配な敏感肌の赤ちゃんにもおすすめ。アレルギーテスト済。

赤ちゃんのお世話を楽にする便利グッズ

ピジョン 専用カセット不要! らくらくおむつポットン 片手でポイ

家庭用の30リットルゴミ袋が使えて経済的な、紙おむつ用ゴミ箱です。回転ポケットに使用済みおむつを入れて、ハンドルを手前に倒すことでおむつがゴミ箱に入ります。ハンドルを元の位置に戻すことで、匂いが漏れにくくなります。

【口コミピックアップ】
赤ちゃんの部屋に置いていますが、使い勝手がいいです。うんちの時はそのまま入れると臭いが気になるので、個別にビニールに入れてからこちらへ入れています。家庭用のゴミ袋が使えるので、コスト的にも選んで良かったと思います。

日本育児 おむつポット 本体 Ubbi インテリアおむつペール

本体がスチール製で臭い移りがしづらく、市販のゴミ袋をセットすることができるため清潔で経済的。チャイルドロックボタンがついているほか、蓋がソフトにしまるため、お子さまが誤って指をはさんでしまう心配もありません。

【口コミピックアップ】
・紙オムツを個包装しなくても、臭いが本当に漏れません。サイズは小さすぎず、またこれ以上大きくなるとオムツの重量が市販ビニールの耐久性を超えてしまう絶妙なラインで作られています。
・使い続けていると、やはり匂いが内側についてきますので、竹炭を砕いて底面に敷いておくなど早くからしておくと良いと思います。
・臭いが出るもの、水分を含んだものも密封できるので、オムツの時期が終わっても生ゴミ箱として使えると思います。

新生児からのおしりふき

水99%Super 新生児からのおしりふき

トイレに流せるおむつ用ヘラ

おむつについたウンチの処理、トイレットペーパーではちょっと大変な時に活躍します。水溶性の紙でできているものの、しっかりキャッチしてくれます。

トイレに流せるおむつ用ヘラ

【口コミピックアップ】
・おむつについてしまったうんちをすくい取り、そのまま一緒に流すことができます。トイレにそのまま流せるヘラはなかなか売っていません。口コミ評価が高いのも納得です!

コンビクイックウォーマー

冬生まれの赤ちゃんのおむつ交換に便利。気化熱で温める仕組みのため、おしりふきを使う直前に取り出すのが上手に使うポイントです。

【口コミピックアップ】
・おむつ替え時に活躍中です。ドラッグストアなどで市販されている、おしり拭きがセットできました。ほんのり温かくなる程度ですが、赤ちゃんには丁度いいようです。最後の1枚を引き出しておしり拭き袋を交換する時には、袋の中に水が溜まっているので、その点だけ気をつけて下さい。

赤ちゃんのお世話を楽しく! オシャレなグッズ紹介

外出先で使える、便利でオシャレなグッズをご紹介します。

臭いをシャットアウトおむつの消臭袋 ( おでかけ用 )

お出かけ先でおむつを捨てる場所がない、捨てられない!ということってありませんか?持ち帰る際に消臭袋があると安心です。

臭いをシャットアウトおむつの消臭袋

【口コミピックアップ】
・20枚入り×5パックと小分けになっていて、ポーチに入れてもかさばらず便利です。マザーズバッグ用、車用など、使いたい場所に置いておけるところも気に入っています。Sサイズのおむつなら3つほど入ります。使用済みのオムツを入れて持ち歩いても匂いが気になりません。

使い切り防水マルチペーパー(レギュラー100枚入り)

室内でもお出かけ先でもおむつ交換に便利な、使い捨てタイプのマルチペーパー。うんちがついてしまっても捨てるだけなので衛生的。離乳食が始まったらお食事スタイとしても使えます。

使い切り防水マルチペーパー

【口コミピックアップ】
・大容量で安いため、気兼ねなく使えます。外出した時にオムツ替えマットの衛生面が気になるので、必ず持っていくようにしています。おむつ替えマットより薄くてかさばらないため、重宝します。

DORACOおむつポーチ オムツポーチにもOKな大きさのクラッチバッグ!

お出かけに必要なものがしっかり入り、おむつを卒業したらクラッチバックとしても使えるデザイン。

【口コミピックアップ】
・Sサイズのオムツ4枚・オムツ替え防水シート・お尻拭き・ゴミ袋3枚・肌着1枚・ガーゼ1枚・母乳パッド2セットを入れてもまだ余裕があります。
・生地も結構しっかりしていますし、後々クラッチバッグとしても使えたら良いなと思います。

[ジェラート ピケ] バルーン柄オムツシート

外出先で便利なおむつ交換用シート。ポケットがついていて、おむつ替えに必要なオムツ数枚、おしりふき、ビニール袋が入る点がポイントです。

【口コミピックアップ】
・今までポーチを使っていましたが、ポケット付きでウェットティッシュ・オムツ3枚・ビニール袋が入り、とても便利です!かさばらずカバンの中もスッキリしました。私は家で使って残り数枚になったお尻拭きも一緒に入れています。
・オムツ替えの時はサッと取り出せて、もたつきません。

ゴミ袋 収納ホルダー エチケット袋用ホルダー ディスペンサー カラフル3色組

お出かけ先でのおむつ交換ではビニール袋を使いますよね。おむつケースやマザーズバッグにつけておけるビニール袋ホルダーは、おむつの時期を卒業しても、子どもと一緒のお出かけに何かと便利。長く使えるグッズです。

【口コミピックアップ】
・おむつポーチに付けて使っています。場所も取らず、コンパクトで小ぶりなのが気に入っています!3色セットになっているので、使用用途によって使い分けたり、ベビーシャワー等お祝いのオムツケーキに加えたりすると、カラフルに仕上がりアクセントにもなると思います。

まとめ

赤ちゃんの紙おむつ選びのポイントとおむつ替えグッズを紹介しました。
紙おむつは「産院で使っていたブランドでいいかな?」と同じものを選ぶママもいるかと思いますが、あっという間に大きくなる赤ちゃんの体に合せて、常におむつのサイズが合っているか赤ちゃんの身体をチェックしたり、頻繁に漏れるようになったらサイズアップを検討してみてください。赤ちゃんがいつでも快適に過ごせるように、赤ちゃんに注意しておむつを選びましょう。(文・すぎはらあやめ)

※参考:たまごクラブ、ひよこクラブ
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。