授乳中ママの体調管理「ここがつらいよ」Q&A
赤ちゃんとママとのつながりを実感できる“授乳”は、お世話の中でも最も幸せを感じる瞬間です。一方で、頻回授乳で寝る間がなかったり、おっぱいトラブルに悩まされたり、授乳ママならではのつらい体験も多いよう。産婦人科医の新村朋美先生に、授乳ママの体調管理に関する疑問・気がかりについて聞きました。
授乳ママの「ここがつらいよ」―0歳代の場合
低月齢の赤ちゃんにとって、母乳とミルクは唯一の栄養源。生まれたときから既に、赤ちゃんには母乳を飲む力が備わっていますが、一度に少量しか飲むことができないため、授乳は昼夜を通して回数が多くなります。ママの体も出産前とはホルモンバランスが変わっているので、さまざまな体調の変化を感じるころ。おっぱいや体の不調は、授乳に慣れれば落ち着くケースが多いようですが、不安があるようなら母乳外来などに相談を。睡眠不足でつらい場合は、家事は最小限にして体を休めるようにしましょう。
Q 睡眠時間が少なくてつらいです…(0ケ月・女の子)
A 赤ちゃんと一緒に寝起きして、家事は最小限に
新生児のお世話をしているママは、朝起きて夜寝ることにこだわらず、赤ちゃんと同じタイミングで寝起きするのがいちばん。一日中パジャマのままで過ごしても、問題ありません。お世話以外の家事は、必要最小限でOK。時間があるからとスマートフォンなどをチェックし始めると、かえって眠れなくなるので気をつけましょう。
Q おっぱいにツーンという痛みが…。乳腺炎の兆候?(1ケ月・男の子)
A おそらく母乳がわいて出てくるときに感じるものでしょう
この時期のおっぱいのツーンという痛みは、おそらく母乳がわいてくるときに感じるもの(催乳感)。授乳前だけでなく、ママが赤ちゃんのことを考えているときや、体が温まる入浴中などに感じることもあるようです。これは順調におっぱいが出ている証拠なので、乳腺炎などのトラブルとは関係ないでしょう。心配しなくて大丈夫です。
Q 授乳中におなかがゴロゴロして痛むことが…(4ケ月・女の子)
A ホルモンバランスの乱れなど、さまざまな原因が考えられます
授乳中におなかが痛くなるというママはいるよう。産後1~2ケ月ごろだと授乳による子宮の収縮も考えられますが、この月齢だと、産後の疲れやホルモンバランスの乱れ、自律神経の乱れ、授乳時の冷えなどさまざまな要因がおなかの不調と関係していると考えられます。ママはしっかり休息をとり、体を温める工夫をしてみて。
授乳中ママの「ここがつらいよ」―1歳代の場合
1歳代になると、日中の授乳回数はかなり減りますが、夜泣きなどが原因で夜間の授乳が増える例もあるよう。おっぱいで寝かしつけしても問題はありませんが、他に泣く理由がないか考えてみて。1歳を過ぎて離乳食がしっかり食べられるようになると、断乳を考えるママも出てくるようです。母乳の分泌量が多い場合、急に断乳すると乳腺炎などのトラブルになりやすいので、事前に計画を立てて進めるといいでしょう。
Q そろそろ断乳を考えています。断乳したら何かケアが必要ですか?(1歳0ケ月・男の子)
A 軽く搾乳しながら落ち着かせて。気になる場合は専門家のケアを
断乳後、残った乳汁が体に悪影響を与えることはありませんが、母乳の出がいいママが急に断乳すると乳腺炎になる可能性も。軽く搾乳し、張りを取ることで分泌を減らし、落ち着かせていきましょう。もし熱が出たり、しこりがあったりする場合は、産婦人科や助産院で専門家のケアを受けてみて。
Q 夜の授乳で寝不足。この時期も欲しがったらあげるもの?(1歳2ケ月・男の子)
A おっぱい以外の起きる原因を探ってみましょう
「夜中に起きたらおっぱい」という習慣が悪いわけではなく、欲しがったらあげることも問題ありません。ただ、起きるのはおっぱいが原因ではない可能性も。1歳代の子どもの約30%は、夜中に起きることがあるよう。おっぱいをあげる前に麦茶をあげてみたり、背中をトントンしたりして寝ないか、試してみましょう。
授乳中のママには、睡眠不足やおっぱいトラブル、体の不調など、さまざまな悩みがあるよう。授乳期間は、育児の中でもほんの短い期間です。できるだけ自分の体と心を労わって、授乳の“喜び”に目を向けると、育児がグッと楽しくなるはずですよ。(取材・文/前田ユリ、ひよこクラブ編集部)
参考/「ひよこクラブ」2018年5月号「赤ちゃん39人のすくすく成長日記」より
育児中におススメのアプリ
アプリ「まいにちのたまひよ」
妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!
ダウンロード(無料)育児中におススメの本
最新! 初めての育児新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)
大人気「新百科シリーズ」の「育児新百科」がリニューアル!
新生児から3歳まで、月齢別に毎日の赤ちゃんの成長の様子とママ&パパができることを徹底紹介。
毎日のお世話を基本からていねいに解説。
新生児期からのお世話も写真でよくわかる! 月齢別に、体・心の成長とかかわりかたを掲載。
ワンオペおふろの手順など、ママ・パパの「困った!」を具体的なテクで解決。
予防接種や乳幼児健診、事故・けがの予防と対策、病気の受診の目安などもわかりやすく紹介しています。
切り取って使える、「赤ちゃんの月齢別 発育・発達見通し表」つき。