SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 理想のパパ1位つるの剛士さん、2位りゅうちぇるさん、よしお兄さん、水嶋ヒロさんもランクイン。たまひよ令和初「理想のパパ」

理想のパパ1位つるの剛士さん、2位りゅうちぇるさん、よしお兄さん、水嶋ヒロさんもランクイン。たまひよ令和初「理想のパパ」

更新

娘の父を祝福
Choreograph/gettyimages

妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」が、妊娠・出産情報誌『たまごクラブ』、育児情報誌『ひよこクラブ』による「たまひよ 理想のパパランキング」を発表しました。昨年に引き続き、今回もタレントのつるの剛士さんが1位に選ばれました。2位は初登場のりゅうちぇるさんです。
近年、「ワンオペ育児」に対して、パートナーや周囲と一緒に育児に取り組んでいく「チーム育児」を目指す家庭が増えています。ランキングはそんな世相も反映し、パートナーを大切にし、育児や家事に取り組む姿をSNSなどで発信する、つるの剛士さんが昨年に引き続き1位、初登場のりゅうちぇるさんが2位に輝きました。「子どもだけじゃなく、奥さん、家庭丸ごと愛している感じがいい」「育児は母親がするものという前時代的な考えではなく、夫婦で育児に向き合っている感じがすてき」など、パパの姿に共感するコメントが多く寄せられました。また、今回の調査では「うちのパパが理想」という回答も14.7%と昨年の3倍近くに伸び、家事・育児に積極的に関わるパパが増えていることも特徴となっています。

上位10名のうち4名が新たに入れ替わり 妻との「チーム育児」をSNSで発信するミレニアル世代がランクイン!

5人のパパとしてSNSやテレビで発信する、つるの剛士さんが2年連続1位になったほか、初登場でりゅうちぇるさんが2位にランクイン、「若いのにしっかりしている」とミレニアル世代のパパとして高く評価されました。NHKの番組『おかあさんといっしょ』を卒業直後にパパであることを発表した小林よしひささんも、今年初登場でランクイン。「番組にお世話になった」「毎日見ていた」など、圧倒的な知名度と人気を獲得されています。SNSで娘の育児を発信する水嶋ヒロさんも5位にランクイン、「かっこいいパパ」「妻と娘を大事にしている」とSNSの内容が高評価されました。7位に初登場したサンドウィッチマンの富澤さんは、コンビとしての好感度も高く、テレビで見せる「寛容なパパ」の顔に人気が集まったことが理由として考えられます。

※ミレニアル世代:2000年代初頭に成人を迎えた世代。

受賞コメント

●理想のパパランキング2年連続1位! つるの剛士さん

とてもありがたいことです。今までと変わらず妻に評価してもらうために精進します。長男も高校生になりましたが、育児は何年たっても勉強だと感じています。僕は、育児は自分を育ててくれる"育自"、教育は子どもたちとともに自分も育つ"共育"だと思っています。妻や助けてくれるチーム(ママ友、パパ友、保育園など)と一緒に育児もバージョンアップしていきたいですね。

つるの剛士さんのコメント全文はこちら

●理想のパパランキング初登場で2位! りゅうちぇるさん

今回皆さまに選んでいただき、とても驚いた反面、涙が出るほどうれしかったです。ぺこりんのことを100パーセント気遣えないときもあるし、迷惑をかけてしまうことがよくあるけど(笑笑)、奥さんへの気遣いは、完璧じゃなくてもしてあげることで、子育てに自然に参加することになると思います。僕もまだまだパパとして先は長いので、頑張ります!!

りゅうちぇるさんのコメント全文はこちら

「たまひよ 理想のパパランキング」調査概要:2019年05月07日(火)~2019年05月09日(木) 全国の妊娠中~1才11カ月以下の子どもを持つママ619名にインターネット調査

撮影/たまひよの写真スタジオ(つるのさん/遠山加奈枝、りゅうちぇるさん/藍郷友香)
文/たまひよONLINE編集部

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。