収納もおしゃれに!真似したいアクセサリー収納アイデア4選
ついつい買ってしまう可愛いアクセサリー。気が付くとどんどん増えてしまい、気が付くとピアスが片方なかったり、ネックレスが絡まってしまったことはありませんか?今回は、アクセサリーのおしゃれで上手な収納アイデアをインスタグラムの投稿からご紹介します。
Afternoon Teaのジュエリーボックスに収納!
AnnaさんはAfternoon Teaのジュエリーボックスにアクセサリーを収納しています。ピンクのボックスで可愛らしいですね。アクセサリーを出し入れするのも楽しくなりそう!
見えるからわかりやすい!無印良品のアクセサリーボックス
藤井さんが使用しているのは無印良品のアクセサリーボックスです。ピアスを引っ掛けるタイプなので、取り出しも簡単とのこと。クリアで中が見えるので、管理しやすそうですね。
高見え!ダイソーのミラー付き収納ボックス
samiaさんが使っているのはダイソーのミラー付き収納ボックス。ふたが竹でできているので高級感もあり、内側にもミラーが付いています。仕切りも付いているので、細かいアクセサリーでもきれいに収納できそうですね。
子どものヘアアクセサリーは100均のマルチケースに収納!
れなママさんは娘さんのヘアアクセサリーを100均のマルチケースに収納しています。子どもの小さなヘアアクセサリーも収納ケースに入れておけば、なくす心配もなさそうですね。
インスタグラムの投稿から、おしゃれなアクセサリー収納をご紹介しました。見てるだけでテンションが上がりそうなアクセサリー収納、ぜひ取り入れてみてください。
(文:まり)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の価格はすべて税抜き、2021年1月時点のものです。