【動画】赤ちゃんの肌を守るために! 知っておくべき保湿 OK・NG
生後すぐからの赤ちゃんのデリケートな肌のスキンケア。ママの自己判断で“やりがちなこと”を、馬場先生にお聞きしました。
みなさんは間違っていないか、ぜひチェックしてみてね!
服を着せるときに保湿剤がベタつくので少量を薄く塗るけど、OK?
→NG 肌がテカるぐらいたっぷり塗るのが基本です!
肌にしっかり浸透させるためにも、保湿剤は、塗ったあとに肌がテカるくらい、たっぷり塗りましょう。
さらっとして肌になじみやすいローションタイプなら、たっぷり塗ってもベタつきにくいです。
唇の乾燥も気になるのでワセリンをぬっています
→OK ワセリンは少量なら口に入っても大丈夫
唇に塗っても問題ありません。食事前に塗れば食べ物の刺激から肌を守ります。
乾燥がひどい場合は処方された弱めのステロイド剤を塗っても。
食事の前も保湿しています
→OK 肌を刺激から守るためワセリンを使っても
食べ物の刺激から守る意味ではよいでしょう。
赤みや湿疹がある場合、その部位に保湿剤を塗ると悪化する可能性が。ワセリンは、そんなときも塗ることができるのでオススメです。
カサカサしないよう、肌にしっかりすり込んでいます
→NG 肌にのせて全体を覆うイメージで塗りましょう
肌にすり込むと、すり込んだ部分の肌を覆う保湿剤が少なくなってしまい、効果が薄れます。
むらなく均一に塗るには、保湿剤を数カ所に置き、保湿剤が肌の表面を覆うイメージで、ママやパパの両手のひらでのばします。
ローションを塗ってからクリームを重ねて塗ってOK?
→OK 乾燥が気になる部分はよりしっかり保湿を
さらっとして肌に浸透しやすいローションを塗ったあとに、油分が多く、保湿力が高いクリームを重ね塗りするのはおすすめです。
■監修
■イラスト/山内庸資
■文・動画制作/たまひよ編集部