- 
                      瑞樹くんを囲んだ家族写真。左から長男(18歳)、瑞樹くん(14歳)、美里さん、三男(12歳)、長女(16歳)。 
- 
                      瑞樹くんの学校に、毎日付き添う美里さん。医療的ケア児はスクールバスに乗れないので、美里さんが運転して車で送迎しています。(写真集『透明人間』より) 
- 
                      美里さんは、修学旅行にも自費で同行。しかし、修学旅行でも存在を消さなくてはいけません。(写真集『透明人間』より) 
- 
                      「この写真を見て、初めて自分の写真で涙した」と言う美里さん。「私は、誰かに気持ちを聞いてほしかったんだ」と気づいたそう。(写真集『透明人間』より) 
- 
                      特別支援学校では、付き添いの保護者には給食は出ません。美里さんは、毎日、お弁当持参です。(写真集『透明人間』より) 
- 
                      スリッパが置かれた写真には、「私は透明人間で見えないけれど、スリッパをはいてそこに立っているよ」というメッセージが。(写真集『透明人間』より) 
- 
                      美里さんが自費出版した、特別支援学校に保護者が付き添うことの実態に迫った写真集。表紙に写っているのは瑞樹くん。 
赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
        - 
                            
                                 約1時間の手術で右目を摘出。定期検査のたびに泣き叫ぶ娘と、再発を恐れる母【小児がん・網膜芽細胞腫】赤ちゃん・育児 約1時間の手術で右目を摘出。定期検査のたびに泣き叫ぶ娘と、再発を恐れる母【小児がん・網膜芽細胞腫】赤ちゃん・育児
- 
                            
                                 白く光る娘の右目。「思い過ごしだと信じたかった」、1歳2カ月のときに下された診断にぼう然とする【小児がん・網膜芽細胞腫】赤ちゃん・育児 白く光る娘の右目。「思い過ごしだと信じたかった」、1歳2カ月のときに下された診断にぼう然とする【小児がん・網膜芽細胞腫】赤ちゃん・育児
- 
                            
                                 故瀬戸内寂聴の秘書、瀬尾まなほ。「先生に会えなかった二男の名前は、先生と一緒に考えた」。寂聴先生から学んだものとは?赤ちゃん・育児 故瀬戸内寂聴の秘書、瀬尾まなほ。「先生に会えなかった二男の名前は、先生と一緒に考えた」。寂聴先生から学んだものとは?赤ちゃん・育児
- 
                            
                                 無印良品、ニトリ、salut!|入れるだけでなんだかオシャレ!整理収納アドバイザーもおすすめのかご収納4選赤ちゃん・育児 無印良品、ニトリ、salut!|入れるだけでなんだかオシャレ!整理収納アドバイザーもおすすめのかご収納4選赤ちゃん・育児
- 
                            
                                 「前日まで元気だった妻、ある朝目を覚まさなかった」。突然、生後8カ月の双子の女の子を1人で育てることになったシングルファザー【体験談】赤ちゃん・育児 「前日まで元気だった妻、ある朝目を覚まさなかった」。突然、生後8カ月の双子の女の子を1人で育てることになったシングルファザー【体験談】赤ちゃん・育児
関連記事
        
    赤ちゃん・育児の人気テーマ
  
            新着記事
    
    
    


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い 
             
             
             
             
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            