SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. このまま出産したら産後うつになってしまいそう… 妊婦からの悩みに、産科医の回答は?

このまま出産したら産後うつになってしまいそう… 妊婦からの悩みに、産科医の回答は?

更新

妊娠してから、なぜか涙もろくなったり、イライラして夫に当たったりと、情緒不安定になることがあり、「産後うつ」にならないか心配…

モヤモヤがスッキリ晴れる助言をくれる、と妊婦雑誌「たまごクラブ」編集部員からも絶大な信頼を寄せられる北島米夫先生が、ニンプさんのお悩みをズバッと解決! 悩めるニンプさんに愛あるアドバイスをお届けします

産後うつになってしまいそう

もともと性格的にくよくよしがちな私。妊娠してからも、なぜか涙もろくなったり、イライラして夫に当たったりと、情緒不安定になることがあります。おなかの赤ちゃんに会うのは楽しみですが、出産したら「産後うつ」にならないか心配です。どんな人がなりやすいのですか?(妊娠8カ月のニンプより)

くよくよしがちな人は、意外となりにくい!?

産科医としての長年の経験上、産後うつになるのは、「私はなんでもできる」と自信を持っている人に多い気がします。

なんでもできると思っているのに、いざ赤ちゃんを目の前にすると、勝手が違うことだらけで、想像していたようにうまくお世話ができない。できないなら助けを求めればいいのに、「人に頼るなんてみっともない」とプライドが邪魔して、助けを求めることもできない。こうした悪循環が、うつにつながっていくんじゃないかと思うんです。
 
逆に、ご相談のニンプさんのように、「私はくよくよしがちな性格だから、産後うつにならないか心配」と言っているような人は、案外、大丈夫です(笑)。できる自信がないから、最初から人に助けを求めるでしょう? それがいいんです。

大切なのは、まわりに助けを求めること

最初は赤ちゃんのお世話がうまくできなくて、当たり前。だから、どんどん人に助けを求めましょう。そのためにも、妊娠中にたくさんママ友をつくっておくことをおすすめします。何かあったらすぐに相談できる相手がいると、心強いですよ。
 
産後ケアを利用するのもおすすめです。最近は日帰りで使える施設もあるので、妊娠中に自分に合うところを調べておくといいでしょう。
 
最後に、パパへのお願いです。パパには、日ごろからママの様子をしっかり見ていてあげてほしいのです。もし、いつもより暗いと感じたら、黄色信号。息抜きに連れ出したり、赤ちゃん抜きでお出かけさせてあげたりしてください。しばらく実家に帰してあげるのもいいかもしれませんね。

先生から最後にひと言

助けを求めることができれば大丈夫!産後に頼れる人、場所を見つけておいて

イラスト/花くまゆうさく 文/たまごクラブ編集部 

監修/北島米夫先生

いかがでしたか? 北島先生の相談室は「たまごクラブ」で好評連載中です。

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。