「娘の結婚で悩んでいます」細木かおりさんの人生相談第70回
さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は「娘の結婚で悩んでいます」というおみのりさんからの相談です。
娘の結婚で悩んでいます
娘の結婚で悩んでます。25歳の頃、7歳上の会社の上司と結婚話がでて、両家の両親に紹介もして結婚寸前までいきました。が、相手の方から急に結婚破棄を言われその後男性と縁がなくなってしまいました。理由ははっきりわかりませんが相手の潔癖主義にあわなかったのかなと思います。最近、兄の結婚が決まったこともあり、周りから結婚、結婚と言われるのに嫌気がさしたのか、結婚相談所に入会して半年になりますが、なかなか気にいる人がいないようです。このまま一人で生きていこうかと言い出しています。それが娘の幸せなら良いのですが、今後一人で生きていけるか心配です。なにか良いアドバイスをよろしくお願いいたします。
(おみのり:女性)
相談者 水星人-
娘 土星人-
娘さんの気持ちをうまく汲み取るよう心がけて
まず、娘さんの運命星である土星人(-)は、プライドが高く、一切の妥協も許せない完璧主義者タイプといえます。結婚相手に対する理想も高いため、少しでも気になる部分があると、前に進めなくなってしまうのでしょう。
向上心が高く理想に向かって、ストイックに突き進む傾向もあるため、仕事でも高い能力を発揮し、キャリアウーマンとして活躍する人も少なくありません。土星人は何よりも心のつながりを大切にし、敬意を持って接する相手が表れないと生涯独身を貫く可能性も高いのです。
土星人は、ひとつのことに邁進するパワーが強い分、うまく行かなかった時の反動が大きくなる傾向にあります。娘さんの「ひとりで生きていく」という言葉も、決して本心ではなく、なかなか理想の人に巡り会えないことから、結婚に対する希望を失い、いわば自暴自棄になって出てしまった言葉とも考えられます。
恐らく本心では娘さんの中に「結婚したい」という気持ちがあるはずです。娘さんは、今年から三年間は運気もいいですし、ぜひこの三年間で決めるという強い気持ちで行動されるとよいでしょう。
ただ、あなたの運命星である水星人は、親との縁が薄い分、過剰に子どもに期待を持ってしまいがちな傾向があります。娘さんに結婚を勧めるにしても、自分の気持ちを押し付けてしまわないよう、娘さんの気持ちをうまく汲み取るよう心がけてください。
細木かおり先生
一男二女の母。細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。母・数子の意思を継承し、個人鑑定と「六星占術をヒントにより幸せな人生を」を柱とした講演会を行い、さまざまな世代に、六星占術をどのように活かせるかを伝えている。著書に『六星占術によるあなたの運命』、ほかに母・数子との共著で『新版 幸せになるため先祖の祀り方』『六星占術によるあなたの宿命』(すべて飛鳥新社刊)がある。また、2019年2月にテレビ初出演を果たし、同年5月には初の冠番組を持ち、大きな反響を得る。講演会の予定などは公式ホームページofficehosoki.comに掲載、日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)に配信。
細木かおり 親と子の六星占術1(別サイトへ移動します)
細木かおり先生への相談を募集します!
ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。