SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 私、浮気できちゃうかも… ママたちは “昼顔” 願望がホントにあるの?

私、浮気できちゃうかも… ママたちは “昼顔” 願望がホントにあるの?

更新

Deagreez/gettyimages

『昼顔』のような、いわゆる不倫や浮気がテーマになったドラマが流行るこのご時世。実際、ママたちに浮気願望があるから、このようなドラマの人気あがっているのでしょうか…? 今回は、ママたちの気になる“浮気願望”について探ってみました!

こちらもおすすめ→ 奥さんが妊娠中の「浮気」について、男のホンネを聞いてみた件

ほかの男性に興味アリ!

夜の生活に不満があるわけではないですが、ほかの男性にも興味はあります! バレないなら火遊びしてみたいですね(笑)!

惚れたら浮気できちゃうかも

浮気なんてとてもできない…!と思っていましたが、入院していたときの先生に惚れ、浮気してもいいかもと思いました。当然先生は私のことなんて眼中にないんですけどね。(汗)万、万、万が一、と考えたら浮気できちゃいそうな自分がいました。もう惚れてたときはウキウキしてたし、綺麗になりたい一心でした。恋するってこんな感じだったのね~。今はもう正気に戻りましたが (笑)。「私ってこういう願望あるんだ~」と思い驚きました。恋の威力は凄いです。

体の関係ナシならアリ!

エッチしたくないとかではないですが、やはり妊娠のリスクや子どもへの罪悪感を思うと、行為に集中はできないので。既婚の状態であれば、体の関係なしでメールを楽しんだり、真面目な話やおバカな話で盛り上がりたいです!

この3人なら浮気OK

西島秀俊さん・上川隆也さん・渡瀬恒彦さん、この3人のだれかに「あなたのことが好きだ」と言われたら「悪いけど一夜限りだとしても関係持つわ~」と、夫にOKをもらっています。それ以外の人だったら、カケラでもリスクがあるなら、いらないです。夫にベタ惚れとかではないけれど、なんか抵抗ある…。

浮気願望アリなのかも?!

夢の中にジョージ・クルーニーが出てきて、むこうがめっちゃ自分のこと好き好き状態。一瞬躊躇しながらもまんざらでない気分でした。深層心理では願望ありありかもしれません!

浮気したいです!

条件としては、イケメンで、テクニシャンで、エスコート上手で、私にお金を出させない人! さらに、妊娠や病気がバレて離婚は絶対に避けたいので、相手も同じ感覚で、細心の注意をはらってくれるならしたいですね。でもまぁ、日々の小さな不満はあれど、夫婦仲もいいし、平和をこよなく愛しているので、結局は一生浮気しないと思います。

テレビの中だけで充分

「夫が帰宅する前に家に帰って夕飯の支度をしないと!」とか気にしなきゃいけないんですよね…。そういうのが、めんどうでしかたないです。若いころは、そのハラハラ、ドキドキさえ楽しめたんだろうけど。とにかく、男だろうが女だろうが、人間関係でゴタゴタしたくないと思ってしまう。そこまでの情熱がありません。テレビの中の人にワーキャー言っているだけでじゅうぶん♪

恋愛するのがめんどう…

正直、夜のほうもマンネリでご無沙汰ぎみだし、ドキドキする恋愛も昔は楽しかったとは思いますが、どんなにバレない保証があってもできないです。子どもや夫の顔が思い浮かんでしまって、罪悪感を持ちながら暮らしていけないです。なにより、またイチから恋愛する体力がない。というかめんどうくさい(笑)。オバちゃんになったな、私…。

代償が大きすぎる

現状が「とても幸せ!」と言うわけではありませんが、ごく平凡な小さな家族の一喜一憂の日常にじゅうぶん満足しています。浮気は、アリバイ作りや密会の煩わしさ、いつバレるかという精神的苦痛、背徳感というか犯罪者の心境、バレた後の家庭崩壊と親族から縁を切られる、子どもの人生も無茶苦茶……という代償を払うと思うと、駄菓子と100万円を天秤にかけるようなものです。現状がどれだけプライスレスの幸せで作り上げてきた大切なものか、そして簡単に壊れてしまうモロいものかと、ひしひしと感じました。
でもでも、ドロドロ系のドラマはやめられません(笑)。

親としてルールは破れない

ほんとに好みのイケメンで、例えば好きな芸能人とかなら心が揺れ動くことはあるだろうけど、不倫だけはしたくないかな。本能で動く動物の前に、理性のある人間なので。ルールだけは絶対に犯したくない。子どもに“ルールを守ろうね“と教える立場の親が、ルールを破っていたら示しがつきませんからね(汗)。だから、妄想と夢の中だけにしようかな(笑)。

トキメキが欲しくて密かに浮気願望を持っているというママがいるいっぽうで、ほとんどのママはやっぱり家族がいちばん。頭の中で自由にステキな殿方との恋愛を妄想していたほうが、よっぽど幸せに感じるそう。浮気はしないから、いくつになってもトキメキたいという女ゴコロを、パパたちに多少目をつぶって見守ってもらいたいものです!
(文・清川優美)

■関連:亭主元気で留守がいい?! 「夫の帰り」と妻たちの本音

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

■おすすめ記事
小児救急電話相談#8000って知ってる?~専門家に聞く上手な使い方とは~

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。