友利新「育児中は洗濯物を畳めなくたって、着替えはそこから選べばいい」に共感
育児の大変さもわかっている分、1人目のときよりも不安になる2人目の出産前。3人のお子さんを育てながら仕事と両立している友利先生は、どう乗り越えたの? 自身の体験談もふまえたアドバイスを聞きしました。「ママ×医師 友利先生の子育てが楽しくなる処方箋」#10
育児をする上で大切にしていることは?
<ママからの質問>
もうすぐ2人目が生まれます。楽しみな反面、まだ上の子は1才6カ月なのでお世話が大変になりそうで心配もあります。3人のママである友利先生の、育児で大切にしていること、逆に手を抜いているところがあったら教えてください。(1才6カ月の男の子のママ)
私も2人目の出産前がいちばん不安でした
まずはもうすぐ新しい家族が増えるということでおめでとうございます。実は私も育児に対していちばん不安だったのは二人目の長女が生まれる前でした。一人目の時は子育てに対する知識や経験もなかったので、あまり不安はなかったのですが、二人目のときは一度体験しているので、それをもう一度やるのかと思い不安が大きくなってしまったのです。
ですが、生まれてみるとその心配はなんだったのかなと思うくらい、一人目のときとは違う余裕が生まれていました。
もちろん、大変なこともありますが、一人目の時には少しでも泣くと不安だったのが、泣いていても元気な証拠だね!おなかがすいておっぱいをたくさん飲んでくれるからいいね!なんて思えるのです。物理的に下の子だけに構っていられないので、一人目よりはいい意味で手抜きができるというのもあるのですが。
すべて完璧にできる人はいないから、手抜きくらいでちょうどいい
ママ友さんやSNSではなんでも完璧にしているキラキラママばかりが目に留まると思いますが、どんな人もそんなに完璧にこなせるなんてありえません。私もスーパーウーマンではないのですべてを完璧にはできません。
毎日、手の込んだ料理も作れないのでミールキットやお総菜、デリバリーを活用したり、仕事で家を空けるときはファミリーサポートさんや義理の父母を頼り、洗濯物がたたまれてなくて、その中から新しい着替えをピックアップすることもしばしば…。それでも、すべてを完璧にしようとしてイライラしてしまうよりはいいと思っています。
なんでも完璧にするのではなく、ママも子どもたちも笑顔のなるためにはどこを手抜きしたらいいかと考えるくらいがちょうどいいのかなと思っています。
(構成/ひよこクラブ編集部)
完璧にできる人なんていない!と思えるとラクになりますね。友利先生のように手抜きできるポイントを試行錯誤していけたらいいですね。