SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「生活費を入れない夫と離婚すべき?」細木かおりさんの人生相談第46回

「生活費を入れない夫と離婚すべき?」細木かおりさんの人生相談第46回

更新

※写真はイメージです
WinnieVinzence/gettyimages

さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は「生活費を入れない夫と離婚すべき?」というこだまさんからの相談です。

細木かおりさんに相談したい方はこちら

親と子の相性を見る!(別サイトに遷移します)

生活費を入れない夫と離婚すべき?

主人は、仕事は真面目に行っていますが、家庭は好きではないみたいで、仕事で稼いだお金はギャンブルに使います。子どももいるので生活費は欲しいのですが、安定せず、子どもができてからは1ヶ月0~6万円を気分次第でくれます。赤ちゃんの頃はおむつやミルクが固定で数万円するし、私は専業主婦だったので、夫から生活費をくれないと自分の貯蓄を1ヶ月8万円ほど切り崩す形でした。私の貯蓄も、結婚資金と不妊治療で使い果たしたようなものだったので、地獄にいるかのような気分を新婚から数年過ごしました。結婚5年目あたりから虫の居所が良くなったのか、4万~6万ほど生活費として振り込んでくれていたのですが、2020年9月からまた0円~1万円の振込しかなく、この先も同じだと思います。
現在は時短で働いており、新婚5年目位までの無収入なのに1ヶ月8万円の切り崩しほどの絶望感はないものの、手取り給料は少なく、生活費1万円だと苦しいです。離婚を即刻考えるか、パートで子どもとの生活費を切り凌ぐか、長い目でみてどちらのほうが子どもと私に取って良いでしょうか。
(こだま:女性)

相談者 水星人-
夫 土星人-
子ども 金星人-

今は耐え、次の好運気に向けて備える時

ご主人からの生活費がほとんどない中、幼いお子さんを抱えてよくここまで頑張ってこられましたね。さぞかしご苦労されたことと思います。

まず、ご主人の運命星である土星人(-)は、基本的に意志が強く、まじめなタイプ。ただ、何事にも完璧を求めすぎてしまうため、柔軟性に欠けるところがあり、自分が「こう」と決めたら一直線に突き進んでしまう傾向があるのです。
よって、結婚生活においても、自分が理想としていた生活を築けず、一度家庭から気持ちが離れるなど価値観が違ってしまうと、それを元の関係に戻すことはかなり難しくなってしまうと言えるでしょう。

また、水星人であるあなたは強い精神力と粘り強さがあるがゆえに、これまで耐えてこられたようですが、あなたの今年の運気は“大殺界”のど真ん中である〈停止〉。気持ちが弱っていく中、いよいよ離婚が頭をよぎりはじめたのでしょう。

しかし、“大殺界”は季節に例えるならば“冬”です。そんな時期に、焦って離婚をするなど大きく環境を変えてもうまく行くはずがありません。 “大殺界”中は、その後に巡ってくる好運気に向けて、自分がどのような行動を起すのかをよく考え、備える時期でもあります。ですから、今すぐ離婚を考えるのではなく、もうしばらく今の生活を続けながら、これまでの自分を見つめ直し、“大殺界”が明ける再来年に新たな種を撒くにはどのような行動をとればいいのか、今一度計画を練ってみると良いのではないでしょうか。

細木かおり先生

一男二女の母。細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。母・数子の意思を継承し、個人鑑定と「六星占術をヒントにより幸せな人生を」を柱とした講演会を行い、さまざまな世代に、六星占術をどのように活かせるかを伝えている。著書に『六星占術によるあなたの運命』、ほかに母・数子との共著で『新版 幸せになるため先祖の祀り方』『六星占術によるあなたの宿命』(すべて飛鳥新社刊)がある。また、2019年2月にテレビ初出演を果たし、同年5月には初の冠番組を持ち、大きな反響を得る。講演会の予定などは公式ホームページofficehosoki.comに掲載、日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)に配信。

細木かおり 親と子の六星占術

細木かおり先生への相談を募集します!

ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。


回答フォーム

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。