SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ダイソー「年末の整理整頓に◎」「このアイデア真似したい!」スッキリ整うアイテム4選

ダイソー「年末の整理整頓に◎」「このアイデア真似したい!」スッキリ整うアイテム4選

更新

おうちのなか、スッキリ整っていますか?年末に向けてそうじや整理整頓をしなきゃ...と思っているかたも多いかと思います。今回はダイソー商品の、スッキリ整うアイテムをご紹介!役立つアイテムだけでなく、そんな使い方もあるのか!といったアイデアもいっしょにお伝えしますね♪

たくさんあるお薬を「くつした整理カップ」でスッキリ♪

出典:Instagramアカウント「mih5222」
出典:Instagramアカウント「mih5222」

みほさんは、くつした整理カップを購入。SとMとサイズの種類があると、アイテムによって細かく分けられるので便利ですよね。ごちゃごちゃしがちなお薬がスッキリ!上からスッと取れるのも良いですね♪

ジャマだったコード類を「ブックエンド&マグネットプレート」で浮かせてスッキリ

出典:Instagramアカウント「maronmaron1982」
出典:Instagramアカウント「maronmaron1982」

まろんさんはベッドの下を掃除する際に、ジャマになっていたコード類をこちらのようにスッキリと! ブックエンドをマットにはさんで、電源タップの裏側にマグネットプレートを貼ったら、ピッタリとくっつくんです♪ これはマネしたいアイデアですよね。

普段使わない靴や上靴などをIN!「靴収納6連タイプ」

出典:Instagramアカウント「risaroom28」
出典:Instagramアカウント「risaroom28」

りさママさんは、靴収納6連タイプを購入。壁掛けタイプで、デッドスペースを有効活用できるのは良いですよね。冬休みのときなど、使わない上靴や普段あまり使わない靴などを入れてスッキリ♪ 靴以外のものでも片づきそうですね!

奥行きがあるので細長い収納に便利!「キッチントレー」

出典:Instagramアカウント「keina_home」
出典:Instagramアカウント「keina_home」

KEIさんは、キッチンのカトラリー収納に、こちらのキッチントレーを。奥行きがあるので、細長い収納にはもってこい!というほどおすすめのアイテムなんだとか。仕切りつきなのもうれしいですね。さいばしなどの長いアイテムも収まりますし、仕切りで小さいものを収納しても◎。

ダイソーの収納アイテムは、プチプラなのに便利で使い勝手がよく、役立つものばかりですよね!年末のおそうじやお片づけに向けて、ぜひとも要チェック♪ 気になる商品は、早めにゲットしてみてくださいね。
(文・水川ちさ)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年11月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年11月時点のものです。

100均/100円の記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。