SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 離乳食
  4. 離乳食レシピ
  5. 5,6ヶ月ごろの離乳食★レンチンだけでOK!簡単レシピ4選

5,6ヶ月ごろの離乳食★レンチンだけでOK!簡単レシピ4選

更新


少量の食材を下ゆでする手間がなく、鍋も使わずに短時間でできる「レンチン離乳食」レシピを紹介します。前回ご紹介した「離乳食に使える電子レンジの得意ワザ9」(下記参照)を使いこなせば、レパートリーもぐんと広がります。とろとろのペースト状になるように、野菜などの加熱時間を調節しながら、時間がないときの離乳食作りに役立ててください。

★離乳食に使える電子レンジの得意ワザ9
ワザ1:根菜類、いも類などをゆでる
ワザ2:葉もの野菜をゆでる
ワザ3:野菜を煮る
ワザ4:野菜を炒める
ワザ5:複数食材をゆでる・煮る
ワザ6:乾めんをゆでる
ワザ7:魚や肉を蒸す・下ゆでする
ワザ8:肉だんごを加熱する
ワザ9:いり卵・薄焼き卵を作る

★詳しくはこちら→【すぐわかる!離乳食】栄養面でもメリット大!電子レンジ★ラクチン活用術

※電子レンジは600Wが基準です。600W以外の場合の加熱時間はメーカーにお問い合わせください。
※電子レンジでの加熱は、耐熱容器に入れて少量の水分を加え、ふんわりとラップをして加熱することを基本としています。



いつから?進め方は?初期から完了期まで 食材・レシピも動画で分かる きほんの離乳食

約2分で完成!小松菜の10倍がゆ

電子レンジなら野菜をゆでるのも鍋いらず!

【作り方】
(1)小松菜の葉先2枚は水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジで約40秒加熱する。 
(2)(1)をみじん切りにしてすりつぶし、器に盛った10倍がゆ大さじ1にのせる。

約8分で完成!しらすのそうめんがゆ

とろとろのそうめんがゆも簡単!

【作り方】 
(1)そうめん15本は折って深くて大きめの耐熱容器に入れ、水大さじ4を加え、端を少し開けてラップをする。電子レンジで約2分加熱し、すりつぶして湯適宜でのばす。 
(2)しらす干し小さじ1/2は熱湯を回しかけ、すりつぶし、(1)に加えて軽く混ぜる。

離乳食 5,6ヶ月[ごっくん期] 進め方、食材別レシピ、離乳食動画 きほんの離乳食

約2分で完成!白身魚とポテトのマッシュ

トロトロにすりつぶして、赤ちゃんに食べやすく!

【作り方】 
(1)白身魚(刺し身)1/3切れは耐熱容器に入れ、水を少々ふりかけ、ふんわりラップをして電子レンジで約20秒加熱し、すりつぶす。 
(2)じゃがいも1/8個はは小さく切り、水につけてアク抜きする。耐熱容器に入れて食材が隠れる程度の水を入れ、ふんわりラップをして電子レンジで約50秒加熱する。ラップを外してすりつぶし、湯少々を加えてのばし、(1)と混ぜ合わせる。

約4分で完成!豆腐とりんごパンがゆ

デザート感覚のふんわりおかゆ

【作り方】
(1)りんご1/10個はすりおろし、豆腐(絹ごし)1.5cm角1個はすりつぶす。 
(2)耐熱容器に(1)とちぎった食パン(サンドイッチ用)1/6枚水大さじ2~3を入れ、電子レンジで約1分加熱し、すりつぶしながら混ぜる。

関連:離乳食に向けて用意しておきたいグッズと離乳食作りの時短テク

初めての離乳食は、戸惑うこともいろいろ。便利なグッズや時短テクを使いながら、無理なく赤ちゃんのペースに合わせて進めてください。(たまひよONLNE編集部)

■監修:太田百合子先生
管理栄養士。東京・こどもの城にて長きにわたり乳幼児の栄養指導を行う。現在は東洋大学、東京家政学院大学(聖心女子専門学校)などの非常勤講師として活躍されています。

■参考:『すぐわかる! 離乳食』(ベネッセコーポレーション 刊)より抜粋。情報は書籍掲載時のものです。

離乳食初期 5~6ヶ月ごろ おすすめレシピ

たまひよの離乳食の本

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。