こそうじ(小掃除)がもっと楽になる!インスタで人気の便利グッズ5選
年末の大掃除に向けて、こそうじ(小掃除)していこうかな?でも毎日育児や家事、仕事で忙しい!ってママやパパ、多いんじゃないでしょうか。そんなママやパパのために今回は、こそうじ(小掃除)をもっと楽にする便利グッズやアイデアをインスタで集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね!
ウタマロクリーナー
居心地のいいおうち作りさんは、普段からウタマロクリーナーを愛用中。今までいろんな洗剤を使っていたのがこれ一本で済むようになり、とても重宝しているそう!今ではこそうじ(小掃除)に欠かせないアイテムになっているとのことです♪
使い捨てスポンジ
ゆうこ/セキスイハイム3年生〜快適生活研究中〜さんは、ネットスポンジの中身を小さく切ってストック。これをこそうじ(小掃除)の時やトイレ掃除に使い捨てスポンジとして使用しているそう!使い捨てできると掃除も取り掛かりやすくなりますよね。
マスキングテープ
セリアのマスキングテープで汚れ予防をしているというannaさん。こちらの方法はインスタでもとっても人気で、埃のたまりやすい場所や掃除しにくい場所などにあらかじめ貼っておくそう。汚れてきたらテープを貼り変えるだけなのでこそうじ(小掃除)のハードルも下がりますね!
撥水コーティングスプレー
掃除の回数が減る!とこちらのアイテムがお気に入りのheim life 03/12さん。水回りをこちらでコーティングしておくと、汚れを弾いてくれるのでキレイが続くそう。インスタでかなり人気のアイテムでした♪
アルカリ電解水
d o r iさんはどこにでも使えるアルカリ電解水をリッター買い!水からできているのでキッチンや床、トイレなど家中で活躍するアイテムだそう♪ 100均でも手軽に手に入るのがうれしいですね!
今回はこそうじ(小掃除)をより楽にするインスタで人気のアイテムを集めてみました♪ 年末に向けて、こそうじ(小掃除)していくよ!って方、ぜひ参考にしてみてくださいね!
(文:Ayaka)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。