SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 産院・産婦人科
  4. エコー写真・超音波写真
  5. 【妊娠38週】赤ちゃんのエコー写真・超音波写真まとめ

【妊娠38週】赤ちゃんのエコー写真・超音波写真まとめ

更新

ママライターのみなさんの妊娠出産体験談から妊娠38週の赤ちゃんのエコー写真を集めました。

【医師監修】妊娠38週の週数別情報

宮本真知さんの妊娠38週目のエコー写真 出産直前! マイナートラブル頻発

「背骨!足骨!ホントに人間がいる!」エコー画像を見る度、ゆっくり親になっていく私たち

いよいよ生まれそうです。この頃は、急に陰部のかゆみが出たり、陣痛のような痛みがずっと続いたりと、体の変化で毎日気を張っていました。陣痛のような痛みをアプリで計測し、結果を印刷して先生に見せたところ、もうお産が始まっていても良い間隔だと言われました。それでも動きが弱すぎて、実際に生まれるまでさらに一週間かかりました。

クリコさんの妊娠38週目のエコー写真

産院選びから出産まで、わからないことだらけ。終わってみると充実したマタニティーライフ
産院選びから出産まで、わからないことだらけ。終わってみると充実したマタニティーライフ

このころ、ママ友から続々と「出産しました」メールが届き始めました。10時間以上陣痛に苦しんだり、産後あちこちに痛みが出たりと、リアルな情報にドキドキもしましたが、「トイレは前かがみがいい」とか、「円座クッション、授乳クッションがあるといい」など、産後にかなり役に立つ情報も得られて心強かったです。診察では全く赤ちゃんが降りてくる気配がなく、そろそろ生まれてほしいと思うように。

セイコさんの妊娠38週目のエコー写真 頭の大きさは9.4cmのままだけど、体重は3230gに!

おなかの中はどうなっていくの? エコー写真で振り返る、高齢ママのはじめての妊娠生活

最近の主流は「小さく産んで大きく育てる!」だそうで、大体3,000gくらいの赤ちゃんが多いようです。「軽く越えています、もう出てきて大丈夫です」という先生と母の心を知らず、全然おりてくる気配のない娘。大きいと4Dもかわいく写れません。般若のようです!

Chisatoさんの妊娠38週目のエコー写真 間もなく生まれる

エコー写真がある時代に、出産できて良かった!おなかにいる時から“赤ちゃんはかわいい”

推定体重2918g。妊娠36週を迎えてからは、検診が週1回になり、おなかにセンサーを貼って胎児の心拍を調べるNST検査が行われます。この日は確か「少しおなかの張っているタイミングがありますね~」と言われました。そして、この日の4日後に出産となるのでした。

マダムまかろんさんの妊娠38週目のエコー写真 骨盤レントゲン撮影

「5回目の体外受精で妊娠」エコー写真で綴る “高齢妊婦が赤ちゃんに出会うまで“の泣き笑い日記

出産が間近になり、赤ちゃんの体重は一気に増えて3600gに、私の腹囲も90cm超えのビッグサイズになっていました。順調だった私もさすがに足がつって眠れなかったり、腰の痛みに悩まされました。健診で赤ちゃんの頭が通るか確認するために、病院で骨盤のレントゲンも撮影。「なんとか通常分娩は大丈夫だろう」と言われてひと安心するも、出産が近づいてきたことを実感して少し怖くなってきました。

こぢんまり子さんの妊娠38週目のエコー写真 出産直前!

妊娠後期、赤ちゃんが育っていない? エコー写真で振り返る3人目の出産体験

出産前日のエコーです。真ん中の薄い線が背骨、上のところが腰だと思います。この頃は、赤ちゃんの頭は私の骨盤の方にあり、顔を見ることはできませんでした。

※この記事は個人の体験記です。

関連:エコー写真・超音波写真の記事一覧

関連:ママライター体験談

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。