【妊娠37週】赤ちゃんのエコー写真・超音波写真まとめ

ママライターのみなさんの妊娠出産体験談から妊娠37週の赤ちゃんのエコー写真を集めました。
ママにエールさんの妊娠37週目のエコー写真
ついに正産期に突入で、赤ちゃんがいつ産まれてもおかしくない時期。推定体重は2700gで前よりも軽くなっていますが、「前回大きく測り過ぎた」とのことでした。「子宮口の位置がまだ高いので、すぐにはお産にならない」と言われ、のんき者の私は少し安心しました。
Tomomiさんの妊娠37週目のエコー写真 最後のエコー写真 明日会えるね!!

手術前日のベビちゃん。お手てをギュッと握って、穏やかなお顔でした。
「いつから首にへその緒が巻きついていたのかな?身動き取れなくて居心地悪かったのかな?」
静かな病室のベッドでおなかを撫でながら話かけたり、一緒に過ごした日々を思い返していました。
「手術は怖いけれど、ママ頑張るね。一緒に頑張ろうね」。
クリコさんの妊娠37週目のエコー写真


推定体重3000gにまで増えていてビックリ。私自身が2600gで生まれており、「お産は母親に似る」と聞いていたので、勝手に少し小さめで生まれてくると思っていました。「4000g超えになるかも」と不安を覚えました。私は既に10kg近く増加になっていたので、この時期から意識的に散歩と、食べすぎに気をつけ、臨月は赤ちゃんの増加分(約1kg)にとどめ、最終的に10.5kg増で抑えました。
水野谷つむぎさんの妊娠37週目のエコー写真 赤ちゃんの推定体重2598g いつでも出ておいで!

出産するのは実家に近い病院だったこともあり、まだ自宅にいた私は通院回数が増えたことでしんどくなってきていました。でも、まだ里帰りをするのが嫌で自宅で粘っていました。自宅で産気づいたときの対策として、子育てタクシーの対応がある会社へ、今更ながら問い合わせをしました。
まきさんの妊娠37週目のエコー写真 子宮口は1cm未満。運動が足りないと言われてしまいます

37週目。子宮口の開きが前回と同じ1㎝未満。先生から、「もっと運動するように」と言われました。出産が急に怖くなって、「怖い、怖い」とばかり思っていたけれど、友人がプレゼントしてくれた絵本を読んで、出産に対して考え方が少し変わって楽になりました。もうエコーを取っても、赤ちゃんの様子がはっきり見られないからということで、これが最後のエコー写真となりました。
Tomomiさんの妊娠37週目のエコー写真 妊娠高血圧症候群で緊急帝王切開!

予定していた手術日を延期にして、もう少し体調を整えようとしていた矢先、今度は妊娠高血圧症候群になりました。その日の朝まで慌ただしく家事・育児をしていたのに、突然のめまいや吐き気に襲われ診察に行くと、「母体が危険な状態」と言われ、そのまま地域の医療センターへ転院となりました。手術直前のエコーでは、久しぶりにお顔を見せてくれましたが、私はそれどころではなく…。でもよく見ると、息子も少し苦しそうなお顔をしているような気がしますね。
つぼいみきさんの妊娠37週目のエコー写真 「もういつ生まれてもいいよ」

先生に「頭が下がってきていて、おなかも張りやすくなってきているから、予定日より早く生まれるでしょう」と言われました。助産師さんにおっぱいマッサージもしてもらい、ちゃんと母乳も出て「いよいよだな」と気持ちも高ぶります。胎動も少なくなってきていて、赤ちゃんが大きくなっているのを胎動の感じ方の変化からも体感できました。
Amiさんの妊娠37週目のエコー写真

正期産に入りました。常に大きめと言われていた我が子は遂に3000g超え! またも頭部と大腿骨しか写っていません。大きめ我が子にはスルッと生まれてほしくて、毎日毎日お散歩していました。
※この記事は個人の体験記です。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新