【妊娠32週】赤ちゃんのエコー写真・超音波写真まとめ
ママライターのみなさんの妊娠出産体験談から妊娠32週の赤ちゃんのエコー写真を集めました。
チャーミー小結さんの妊娠32週目のエコー写真
妊娠32週目。赤ちゃんの体重1915g。この頃の楽しみは医師軍団による回診で、ドラマ「白い巨塔」の再現VTRを見ているようでした。実家の母に頼んでウエストサイズ100cmのパジャマを作って送ってもらいました。
ママにエールさんの妊娠32週目のエコー写真
推定体重1803g。「平均的だから、成長も問題ない」と先生から説明を受けました。赤ちゃんは性別をまだまだ内緒にしているよう。出産も近づきつつあるこの時期、動けるときは運動を兼ねてお散歩したり、劇場などで開かれるランチタイムコンサートなどに行ったりしました。音楽と共に胎動を感じるときは、我が子と一心同体でその瞬間を楽しんでいるような幸せな心地がしました。
クリコさんの妊娠32週目のエコー写真
2000gを超えました。安心と同時に、体の重い状態がまだあと2カ月も続き、まだ大きくなるのかと思うと少し憂鬱に。体重も7kg以上増え助産師さんに注意されたものの、何か口に入れていないと気持ち悪くなるような状態で、つい食べ過ぎて自己嫌悪になることもありました。
水野谷つむぎさんの妊娠32週目のエコー写真 赤ちゃんの推定体重2080g
この頃になると股関節痛が酷くなりました。少し歩いただけで、普通には歩けない状態になってしまい、道端でストレッチをしてしのいでいました。
セイコさんの妊娠32週目のエコー写真 少し血圧が高く、浮腫も出てしまう
今日で東京のお医者様の健診は最後です。最後の最後で、血圧がやや高めなことと、少し浮腫みが出てしまって心配をかけてしまいました。娘は順調で、立派な太ももの骨を見せてもらいました。
ちゃじゅびさんの妊娠32週目のエコー写真 おなかもぱんぱんです。
AC(おなかの周囲の長さ)などから、赤ちゃんの推定体重を計算するようです。赤ちゃんのおなかも大きくなっていますが、お母さんのおなかもぱんぱんです。
くろみつさんの妊娠32週目のエコー写真 おなかがパンパンで苦しい毎日
背中を向けているエコー画像です。赤ちゃんが大きくなってくると、素人の私の目ではエコー画像に写っているのが体のどの部分なのか、全くわからなくなってきました。エコーでみてもらうときに「右側が頭」「背中を向けている」など教えてもらい、「このゴツゴツしたのが頭か」なんて帰るのですが、当たり前ですがいつのまにか位置が変わっていて、最後までどっち向きでいるのかは自分ではわかりませんでした。
妊娠9ヶ月に入り、お仕事は一休み。低血圧で時々めまいがするようになりました。自分でどういう状態だとめまいが起きるかをわかるまでは、頻繁にめまいがして大変でしたが、コツをつかんでからは防ぐことができました。
たかこさんの妊娠32週目のエコー写真
白黒写真であるにもかかわらず、真正面の顔が撮れたために、鼻の形が夫にそっくりなことが判明。右側に横になって目を閉じ、腕を顎に乗せているようですが、真ん中の白くおにぎりのような三角が鼻です。その左のたらこのようなものが唇。この口の形も夫にそっくり。特に夫の赤ちゃんの頃に似ていました。実際に生まれた時の顔はもっとほっそりしていましたが、鼻はこのままでした。
小吉さんの妊娠32週目のエコー写真
赤ちゃんの背骨と肋骨がしっかりとできていることが確認できました。「小さいのにちゃんとあるな、頑張っているな」と感動したのを覚えています。
Amiさんの妊娠32週目のエコー写真
この週からいよいよ妊娠後期!またも頭部しか写っておりません。2週間ずつ健診はあるものの、エコーは4週間に一度しかなかったので、エコーを通して我が子を見ることができる貴重な時間でした。胎動がすごく、夜になるとゴニョゴニョと動き回っていました。
※この記事は個人の体験記です。