かぼちゃがゆ 作り方・レシピ離乳食初期 5~6ヶ月ごろ【動画】
離乳食スタートの1ヶ月にぴったり!
5,6ヶ月ごろの離乳食の最初の1ヶ月は、初めての食べ物に慣れるためのもの。
消化がよくアレルギーを起こしにくい食材をペーストにし、始めて3週間たつまでは食材同士を混ぜずに与えます。
かぼちゃがゆ レシピ
とろりと甘いかぼちゃをプラス。
材料
・かぼちゃ・・・3cm角1個
作り方
(1) かぼちゃ3cm角1個は小さく切って電子レンジで約1分加熱してすりつぶし、湯適宜でのばす。
(2) 10倍がゆ大さじ1と混ぜ合わせる
■参考:『すぐわかる! 離乳食』(ベネッセコーポレーション 刊)より抜粋。情報は書籍掲載時のものです。
■離乳食の材料は、厚生労働省策定の「授乳・離乳の支援ガイド」を目安に、作りやすい分量にしています。赤ちゃんの食べられる量、食べられるかたさなどは個人差がありますから、その子にあったペースで進めてください。
■初めての食材を与えるときは食物アレルギーに注意をして、ほかの食材とは混ぜずに単品でごく少量ずつ与えるのが基本です。
離乳食初期 5~6ヶ月ごろ おすすめレシピ
おかゆ・ごはん・米のおすすめレシピ 離乳食初期 5~6ヶ月ごろ
たまひよの離乳食の本


