三色ライスケーキ 作り方・レシピ 離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月ごろ

1歳~1歳6ヶ月ごろから使える、米、めん、パンなど炭水化物を含む食材を使った、エネルギー源になる炭水化物のレシピをご紹介。
三色ライスケーキ レシピ
野菜メインでパーティーメニュー
材料
・かぼちゃ・・・2cm角1個
・にんじん・・・5mm厚さの輪切り1枚
・ブロッコリー(小房)・・・1/2個
・しらす干し・・・小さじ1
・軟飯・・・子ども用茶碗1杯弱
・だし汁・・・大さじ1
・しょうゆ・・・少々
・刻みのり・・・少々
作り方
(1)かぼちゃ2cm角1個はゆでてつぶす。
(2)にんじん5mm厚さの輪切り1枚はゆでて粗みじん切りにし、飾り用に少量を取り置く。ブロッコリー(小房)1/2個は穂先のみをゆでて飾り用に少量を取り置き、残りは粗みじん切りにする。
(3)しらす干し小さじ1は熱湯を回しかけて粗みじん切りにする。
(4)軟飯子ども用茶碗1杯弱、だし汁大さじ1、しょうゆ少々を混ぜ、電子レンジで約30秒加熱し、3等分してそれぞれに(1)、(2)の飾り用以外のもの、(3)と刻みのり少々を混ぜ合わせ、順にカップ型に詰めて抜く。
(5)(4)の上に(2)の飾り用の野菜をのせる。
■参考:『すぐわかる! 離乳食』(ベネッセコーポレーション 刊)より抜粋。情報は書籍掲載時のものです。
離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月 [ぱくぱく期] 進め方、食材別レシピ、離乳食動画 きほんの離乳食
離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月ごろ おすすめレシピ
おかゆ・ごはん・米のおすすめレシピ 離乳食完了期1歳~1歳6ヶ月ごろ
離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月・ぱくぱく期 の離乳食レシピをもっとみる
たまひよの離乳食の本
いつから?進め方は?初期から完了期まで 食材・レシピも動画で分かる きほんの離乳食
■おすすめ記事
・しらす干しとキャベツのおかゆ 作り方・レシピ 離乳食初期 5~6ヶ月ごろ【動画】
更新