ヨーグルトのパンがゆ 作り方・レシピ 離乳食中期 7~8ヶ月ごろ【動画】
離乳食のおかゆに慣れてきたら、“パンがゆ”メニューにトライしてみては!?
おかゆが苦手な子にもおすすめ!
ヨーグルトからタンパク質がとれるので、これ1品で栄養バランスばっちりの時短レシピです。
ヨーグルトのパンがゆ レシピ
材料(1食分)
・食パン(8枚切り)・・・1/2枚
・プレーンヨーグルト・・・大さじ3(45g)
・かぼちゃ・・・2.5cm角1個(約20g)
・りんご・・・1cm幅のくし形切り1個(10g)
・水・・・大さじ4~5
作り方
(1) かぼちゃ、りんごはやわらかくゆで、それぞれみじん切りにする。
(2) 食パンはみみを取り除き、こまかくちぎる。
(3) 小鍋に(2)、水を入れてやわらかく煮る。
(4) 器に(3)を盛り、プレーンヨーグルト、(1)をのせる。
■出典:ひよこクラブ2018年3月号 のっけるだけ・まぜるだけ栄養満点離乳食
■監修・レシピ考案/中村美穂さん(管理栄養士)
■調理/甲斐優美(フードコーディネーター)
■離乳食の材料は、厚生労働省策定の「授乳・離乳の支援ガイド」を目安に、作りやすい分量にしています。赤ちゃんの食べられる量、食べられるかたさなどは個人差がありますから、その子にあったペースで進めてください。
■初めての食材を与えるときは食物アレルギーに注意をして、ほかの食材とは混ぜずに単品でごく少量ずつ与えるのが基本です。
離乳食 7,8ヶ月[モグモグ期] 進め方、食材別レシピ、離乳食動画 きほんの離乳食
離乳食中期 7~8ヶ月ごろ おすすめレシピ
パンのおすすめレシピ 離乳食中期 7~8ヶ月ごろ
離乳食中期 7~8ヶ月・もぐもぐ期 の離乳食レシピをもっとみる
たまひよの離乳食の本
いつから?進め方は?初期から完了期まで 食材・レシピも動画で分かる きほんの離乳食
■おすすめ記事
・0~5カ月、新米ママ&ベビーの「うまくいかない」授乳の悩みはこう解決
更新