豚しゃぶの野菜添え 作り方・レシピ 離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月ごろ

1歳~1歳6ヶ月ごろから使える、魚、肉、豆腐などタンパク質を含む食材を使った、体をつくるタンパク質のレシピをご紹介。
豚しゃぶの野菜添え レシピ
野菜と肉がバランスよく食べられる
材料
・豚薄切り肉(赤身)・・・1枚
・片栗粉・・・適宜
・トマト・・・1cm幅のくし形切り1個
・もやし・・・10本
・しょうゆ・・・1滴
作り方
(1)豚薄切り肉(赤身)1枚を1cm四方に切り、片栗粉適宜をまぶす。
(2)トマト1cm幅のくし形切り1個は果肉のみを1cm角に切る。
(3)小鍋に湯を沸かし、(1)、もやし10本を入れてゆでる。もやしは1cm長さに切る。
(4)器に(2)、(3)を盛り、豚肉にしょうゆ1滴をかける。
■参考:『すぐわかる! 離乳食』(ベネッセコーポレーション 刊)より抜粋。情報は書籍掲載時のものです。
離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月 [ぱくぱく期] 進め方、食材別レシピ、離乳食動画 きほんの離乳食
離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月ごろ おすすめレシピ
肉のおすすめレシピ 離乳食完了期1歳~1歳6ヶ月ごろ
離乳食完了期1歳 ~1歳6ヶ月 [ぱくぱく期] 進め方、食材別レシピ、離乳食動画 きほんの離乳食
たまひよの離乳食の本
いつから?進め方は?初期から完了期まで 食材・レシピも動画で分かる きほんの離乳食
■おすすめ記事
・【動画】きほんの離乳食 覚えておきたい ひき肉・ツナ缶・薄切り肉 下ごしらえテク
更新